相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

急いでます!お礼状について

著者 ますやん さん

最終更新日:2011年10月03日 16:07

創立記念でお祝いの品を頂き、お礼状を文面を考えています。
よい文例を教えてください。

また、直接手渡しにてお祝いの品を受け取った場合、
後日お例文を出す必要はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 急いでます!お礼状について

著者 しのけん さん

最終更新日:2011年10月04日 10:40

> 創立記念でお祝いの品を頂き、お礼状を文面を考えています。
> よい文例を教えてください。

こんな感じのものはどうですか?
http://www.proportal.jp/business/oiwaiorei9.htm


> また、直接手渡しにてお祝いの品を受け取った場合、
> 後日お例文を出す必要はあるのでしょうか?

弊社では手渡しで頂戴した場合も後日、代表名でお礼状を出しています。

Re: 急いでます!お礼状について

著者 ますやん さん

最終更新日:2011年10月06日 16:53

ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。

同じサイトを探し当て、お礼状を無事に作成することができました。
また、直接手渡しで受け取った先へは、今回お礼状を送らないってことで決まりました。
特に根拠はありません。


> > 創立記念でお祝いの品を頂き、お礼状を文面を考えています。
> > よい文例を教えてください。
>
> こんな感じのものはどうですか?
> http://www.proportal.jp/business/oiwaiorei9.htm
>
>
> > また、直接手渡しにてお祝いの品を受け取った場合、
> > 後日お例文を出す必要はあるのでしょうか?
>
> 弊社では手渡しで頂戴した場合も後日、代表名でお礼状を出しています。

相談を新規投稿する

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP