相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

相談すべき相手が相談にならないときどううすれば?

著者 およよよ? さん

最終更新日:2011年12月08日 08:53

相談すべき相手が、相談にならないときってどうします?

相談すべき相手が

臆病すぎる性格で、しかし自分は勉強したくないとゆ~お子様みたいな性格のとき。

しかし、決断しないといけないが、

決断を迫れば、取り乱して逃げるの分かっているとき。

スポンサーリンク

Re: 相談すべき相手が相談にならないときどううすれば?

著者 -くろ- さん

最終更新日:2011年12月08日 09:57

> 相談すべき相手が、相談にならないときってどうします?
>
> 相談すべき相手が
>
> 臆病すぎる性格で、しかし自分は勉強したくないとゆ~お子様みたいな性格のとき。
>
> しかし、決断しないといけないが、
>
> 決断を迫れば、取り乱して逃げるの分かっているとき。

こんにちは。
相談内容や相手によって変わってきます。
それらが上記の文章からは、全く読み取れません。

①誰が誰に対して相談しているのか?
②相手は上司?同僚?部下?友達?家族?
③最終決定後の責任は相手のみ?自分や会社も関係する?
④最終的に守る物は?自分?相手?会社?その他?
⑤決断する内容は、倫理的な問題?金銭関係?運営方針?

例えば・・・

相手が決断をしない上司の時は、上司の責任として割り切ります。
会社や自分の不利益が明らかに予想できる物なら、更に上の人に相談します。

同僚で一緒の仕事をしている場合、あきらめて自分だけで動きます。
ただし、相手によっては同等の報酬では納得できないので、その点は対処します。

新人等の部下の場合、教育する責任や会社の利益、今後の自分の負担を減らすなどを考慮し、なんで決断をしなければならないのかや、逃げた事によって被る不利益について等を何度も説明します。社会人以前に人としての責任感や、相手(会社)に対しての意識が無い人は少なくありません。

友達や家族の場合、自分や相手の先々の事を考慮し、どういった選択肢が一番良いのかを考えて良い方向に向かうように行動します。特に家族の場合は縁が切れないので投げやりになってはいけません。

など例をあげればキリがありません。さらに、内容によっても変わっていきます。ですので、いま一度、質問内容を見直された方が良いと思います。

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP