質問の場所がわからず、こちらで失礼させていただきます。
今年度、ノルマを達成する見込みなので、社長の提案で仕事に余裕がある時期に社員旅行に行こうかと計画しています。
弊社は、従業員30人程度の小さい会社ですが、100%子会社で決算も非中小企業で申告しています。
当初4泊5日以内で、会社の負担分が一人頭10万円で残りを社員が負担し、福利厚生費として計上する計画を立てました。しかし、グループ会社の社員がこの旅行に参加したいとのことで、社長も一緒に仕事をしている仲なので、できることなら連れて行ってあげたいと言っています。
参加してもらうとして、会社として問題はあるのでしょうか?
参加される方は、自己負担分は個人で支払うそうですが、会社負担分は弊社で負担するように言っています。
また、経理的にはどのような処理をすればよいのでしょうか?
福利厚生費ではない場合、交際費として処理するのでしょうか?