相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

ムダな居残り残業対策

著者 てるみん さん

最終更新日:2023年09月16日 22:47

早い時間から出勤してきて、稼ぎたいからという理由だけで井戸端会議的な、業務に何ら関係のないムダ話をして時間稼ぎして毎日残業する社員がいます。
なので、遅い時間に出勤してくるよう指摘すると、稼げなくなる(ムダな残業が出来なくなる)ので屁理屈的な理由を述べ、最後には内部通報窓口にパワハラで訴えるとの常套句を出してきます。
このような社員のムダな居残り残業を阻止するにはどうしたらよいでしょうか?
尚、この社員がムダな残業をしていることは人事部では昔から把握していますが、本人に直接指導はしていません。また、内部通報窓口も通報されてきたときには、それはパワハラではなく、本人のわがままであると返答しているようですが、それ以上の注意や指摘はしていないため、周りの社員が疲弊し、何人もが離職している現状となっています。そして何か言おうものなら内部通報窓口に通報されてしまうため、誰も何も言えなくなってしまっている状態です。
何か良い対応策はないものでしょうか?

スポンサーリンク

Re: ムダな居残り残業対策

著者 ton さん

最終更新日:2023年09月17日 01:01

> 早い時間から出勤してきて、稼ぎたいからという理由だけで井戸端会議的な、業務に何ら関係のないムダ話をして時間稼ぎして毎日残業する社員がいます。
> なので、遅い時間に出勤してくるよう指摘すると、稼げなくなる(ムダな残業が出来なくなる)ので屁理屈的な理由を述べ、最後には内部通報窓口にパワハラで訴えるとの常套句を出してきます。
> このような社員のムダな居残り残業を阻止するにはどうしたらよいでしょうか?
> 尚、この社員がムダな残業をしていることは人事部では昔から把握していますが、本人に直接指導はしていません。また、内部通報窓口も通報されてきたときには、それはパワハラではなく、本人のわがままであると返答しているようですが、それ以上の注意や指摘はしていないため、周りの社員が疲弊し、何人もが離職している現状となっています。そして何か言おうものなら内部通報窓口に通報されてしまうため、誰も何も言えなくなってしまっている状態です。
> 何か良い対応策はないものでしょうか?
>


こんばんは。私見ですが…
残業の申請はどのようになっていますか。
多くは事前に申請し許可…認める場合のみ残業となると思います。
昨日残業したから認めてとはならないでしょう。
もしくは上司から残業してと指示があるのが一般的ではないでしょうか。
勝手に残業して認めてと言うのは内部通報担当者同様単なるわがままです。
事業所に対しても無駄な経費負担を強いていることになります。
先ずは残業の申請方法・許可方法から見直してみてはどうでしょうか。
窓口通報でも担当者がわがままですと対応しているのであれば通報されても大丈夫ではないでしょうか。
上層部と話されてはどうでしょうか。
後はご判断ください。
とりあえず。

Re: ムダな居残り残業対策

著者 てるみん さん

最終更新日:2023年09月17日 11:09

tonさん

ご返答ありがとうございます。
ご質問にある残業申請・許可についてですが、これもおかしな話で、
昨日残業したから申請します…という事後申請がまかり通ってしまっていますし、
それを注意指摘や却下する組織風土が全くなく、個人任せとなっているのが現状です。(申請すれば必ず自動的かつ無条件的に認められる風土になっています)
何をしたから残業になったのか?という確認もなされず、個人判断で申請が上がったものに対し「実際に会社にいた=残業」なんだから残業代を支給しないと…というおかしな概念が成り立っています。
組織風土がすぐに変わるとは思わないし、思えませんが、言わないと始まらないし、これ以上の離職者が出てほしくないとも思いますので、上層部と掛け合っていこうと思います。
ご返答ありがとうございました。


>
> こんばんは。私見ですが…
> 残業の申請はどのようになっていますか。
> 多くは事前に申請し許可…認める場合のみ残業となると思います。
> 昨日残業したから認めてとはならないでしょう。
> もしくは上司から残業してと指示があるのが一般的ではないでしょうか。
> 勝手に残業して認めてと言うのは内部通報担当者同様単なるわがままです。
> 事業所に対しても無駄な経費負担を強いていることになります。
> 先ずは残業の申請方法・許可方法から見直してみてはどうでしょうか。
> 窓口通報でも担当者がわがままですと対応しているのであれば通報されても大丈夫ではないでしょうか。
> 上層部と話されてはどうでしょうか。
> 後はご判断ください。
> とりあえず。
>

Re: ムダな居残り残業対策

著者 ぴぃちん さん

最終更新日:2023年09月18日 07:43

こんにちは。

>このような社員のムダな居残り残業を阻止するにはどうしたらよいでしょうか?

貴社では無理であるかと思います。
組織風土と記載されていますが、会社がそれを是認している状態ですから、 ロジっ子さんがその会社の経営者でなければ、対策できないです。

経営者の立場として、無駄な人件費を削除したい、と考えるのであれば、残業の事前申請制度等を採用したり、定刻直前まで施錠する、定刻後の見廻りと帰宅の促し、等は方法になりますけど、経営者でなければ、人件費削減の依頼を受けている立場でなければ、現在の慣習をかえることは難しいと思います。


>「実際に会社にいた=残業」なんだから残業代を支給しないと…というおかしな概念が成り立っています。

お勤めの会社では当たり前の行為であり、おかしい概念ということではない、ということでしょう。

Re: ムダな居残り残業対策

著者 てるみん さん

最終更新日:2023年09月18日 20:22

ぴぃちゃんさん

ご返答ありがとうございます。

「お勤めの会社では当たり前の行為であり、おかしい概念ということではない、ということでしょう。」

確かに、考え方を変えてみれば「当たり前=普通」ということですから、世間一般常識にあてはめず、この会社ではこれが当たり前ということで、世間一般常識で考えず、頑張っている人には申し訳なく、理不尽な状況という考えは払拭しきれませんが、長いものに巻かれてみることにします。

相談を新規投稿する

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP