相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

役員交代の案内状 誰宛に出す?

著者 うさまる さん

最終更新日:2025年06月06日 18:53

会社から 役員交代の案内を出す際に
下記のような場合 どうしたらよいかアドバイスいただけますと嬉しいです

・本社所在地が遠方 
・通常は支社の方とお仕事をしている

この場合の宛先 
1、本社の代表差宛
2、支社の担当者宛
3、本社代表、支社担当 2通出す 

よろしくお願いいたします

スポンサーリンク

Re: 役員交代の案内状 誰宛に出す?

著者 hitokoto2008 さん

最終更新日:2025年06月20日 13:45

以前、同じような投降をみた記憶が…

実務上は1.2.3のどれもありますよね。
ただ、通常は取引先部署宛だと思いますよ。

そして、取引先部署から自社の本社に転送されたり、別途、先方会社から改めて本社にも出してほしい…と依頼してくる場合とか

3は事前に判っている場合。例えば、営業部門から○○○会社については、××と△△に2か所に出しておいてくださいと言われた場合ですね。


> 会社から 役員交代の案内を出す際に
> 下記のような場合 どうしたらよいかアドバイスいただけますと嬉しいです
>
> ・本社所在地が遠方 
> ・通常は支社の方とお仕事をしている
>
> この場合の宛先 
> 1、本社の代表差宛
> 2、支社の担当者宛
> 3、本社代表、支社担当 2通出す 
>
> よろしくお願いいたします

相談を新規投稿する

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP