相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

総務の給湯室

総務担当者同士の給湯室的空間!「みんなの会社ではどうしてる?」など・・・ご自由に!

”汗の臭い”を注意できますか?

著者 外資社員 さん

最終更新日:2008年07月09日 10:42

こんにちは。
蒸し暑い日々が多くなってきました。

男性、特に中年以上で、汗が強烈に匂う人がいます。
当人が通ると、その跡が判るくらい強烈です。
女子社員から苦情が出ておりますが、
事情があって一人暮らしになったことを知っているので
非常に言い難いのです。
苦情を言われた総務担当も悩んでおります。

本人を傷つけず、恥をかかせないような
何か良い言い方や、方法はありますか?

どうにも、方法が無ければ、はっきり言うか、
匂い消しを撒こうかと考えておりますが。

スポンサーリンク

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 ハニハニ さん

最終更新日:2008年07月09日 15:54

こんにちは
「体臭・・・」とっても難しい問題ですよね
実はウチの会社にも似たケース発生してます

50歳男性の体臭がものすごいのです!!!
私は部屋が違うのですが、その部屋に入ると「むわっ」と臭いがするのです。
その部屋の女性軍はたまらず、「ファ●リーズ(置くタイプ)」と男性がいないときに「ファブ●ーズ」を散布していますが、全然効果は在りません・・・

仕方なく、最初、その男性と仲の良い人から注意と「汗をかいたら汗取りシートで汗をぬぐったりしたら?」とアドバイスしてもらいましたが、ぜんぜんやってくれないのです。
で、男性の上司からも同じように注意してもらいましたが、本人は一向に気にすることなく今でも「プンプン」させています・・・
(周りのことを考えない人だからこそ、臭いままでいられるのかも)

・・・すみません・・・全然解決になってないですね・・・

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 外資社員 さん

最終更新日:2008年07月10日 08:07

ハニハニさん

コメント有難うございます。
どこでも同じ問題があるのだと参考になりました。
男性の同僚から言ってもらうのは良い方法かと思いましたが
気にしない人は気にしないようですね。
となると、根本的な解決は難しいのかもしれませんね。

ファブ*-ズ、使ってみます。
気にする人は、加齢臭をなくす石鹸だの、匂うガムなど
ずいぶんと愛用している人もいるのですが。

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 総務知識ゼロ さん

最終更新日:2008年07月10日 10:44

こんにちは。

私も前の会社内にそういう方がいて困ったことがあります。

困った末、
「サンプルでもらったんで今使ってみてください!」
と男性用汗拭きシートを山ほど差し上げたことがあります。

少しだけせっけんの香りがついているものだったので
すごい汗臭い人でも(失礼!)けっこういい香りになり、
「いい匂いですね、使ったほうがいいですよ~
 匂いフェチな人って最近多いですよ~」と促し、
ファブリーズをまいてみたり
(最近は除菌できるんですよとか言って)
けっこう頑張った末、ほぼ臭わなくなったことがあります。

でもやはりどうしても臭うようなら
はっきり言うしかないのではないでしょうか。

でも理由はどうあれ、傷つけたくはないですよね。。。

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 外資社員 さん

最終更新日:2008年07月10日 12:05

回答ありがとうございます。

”サンプルを貰った”というのはいい手かもしれませんね。
これならば、相手を傷つけずに気付いて貰えるかもしれません。
となると、”サンプル”を買ってこないと(笑)

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 冬の子 さん

最終更新日:2008年07月10日 13:46

外資社員さんへ

こんにちわ。
匂いの問題ってとてもデリケートですよね。

さて、弊社では接客スペースの「匂い」が気になるとのことで受付のアルバイトの方から申し入れがありまして、
空気清浄機と置くタイプの「せっけんの香り」芳香剤をダブルでおいています。

以前いた会社では、「足のにおいが臭い」という苦情のもと退職者が出たことがありました。もちろん理由はそれだけではなかったのでしょうけど、それほど敏感なものだし、指摘しにくい部分でもありますね。
日本人はにおいに対して過度に敏感だという記事を読んだことがありました。。。

無事解決されることを切に願っています!

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 sango さん

最終更新日:2008年07月10日 17:41

以前同じような方がいました。

周りの人がいろいろ考え、飲みに行った時に何気なく言ったりしたのですが、全く本人は意に介せず。その後、何度も注意したり消臭スプレー等の使用を勧めたそうですが、本人に全く自覚がないので、どうにもなりませんでした。
消臭剤を置いたりもしましたが、ウチの場合は効果無かったです。
結局 当社を辞めるまで解決策はみつけられませんでした。

ところが、その後その人と飲みに行った人の話によると、夏なのに全く臭いがしなかったそうです。
どうも 当社にいるときはかなりストレスがあったようで、それが臭いの原因になっていたのではないかというのが、みんなの分析です。

外資社員さんのところの方も最近生活が変わったということなので、精神的なことに原因があるかもしれません。(以前からなら違うと思いますが)
もしかしたら、悩みを聞いてあげたり ストレス発散の方法を見つけることが解決につながるかもしれません。

質問から外れて経験談になってしまいすみません。
参考になれば幸いです。

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 ほわいと さん

最終更新日:2008年07月10日 18:13

こんにちは。

私の職場で取引のある会社にも同じ事例が有ったようです。
私が入社する前の事なので言い伝えの様な形になっているのですが、結論から言うとその臭う方はクビになってしまったようなのですが・・・。
臭いの件とは別件で上司ともめ、その時に「だいたい、お前は臭いんだよ!!」と言われてしまったらしいのです。以前から女子社員から臭いの件で上司に相談が上がってはいたみたいなのですが・・・。

その事を踏まえて、私の職場では「こう言う事例が他社では有ったから皆さん気をつけましょう!!」と遠まわしですが、折に触れて話題にしています。
そして、その話しに付け加えて私がピエロになり、
「私が臭ったら遠慮なく言ってくださいね~」と険悪な雰囲気を作らないようにしています。
やっぱり、本人には直接は言い難いですよね・・・。

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 ヘルプ さん

最終更新日:2008年07月28日 22:11

うちの会社はそういう人の割合が異常に高いです。
正直今までに解決できたことはありませんでした。
高い空気清浄機も効果なしでした。
ある人は上司から言われて、その日のうちに辞めてしまいました。
またある人は在宅業務に変更されたり、
またまたある人は、私が直接本人に言い(席が隣だた・・・)いろんな市販されているものを試しましたがダメでした。
それでも効果が期待できる事例に遭遇したことがあります。
BOOKOFFで同じように汗臭いニオイが店内中に充満していたことがありました。
しばらくしてからまた店に行ってみると、すごいさわやかなニオイになっていたんです。
なんと棚の上の全てに50cm置きぐらいに消臭剤が置いてありました。市販のものではないと思います。業務用?なのかもしれないですけど、大き目で紙も20cmぐらい伸びるもののようでした。それぐらい置けばたぶん効果はあります。
あと消臭プラグは結構強力ですが、ニオイの種類が少しオイルぽいので、好き嫌いはあるかもしれないです。
あと最近「ニオイノンノ」という消臭液のサンプルを取り寄せて使っています。今まで使った消臭ものでは一番効果がありました。ただこの液をその人に吹きかけるわけにもいかないでしょうし・・・

ご参考になれば幸いです。

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 Maria さん

最終更新日:2008年07月29日 03:40

弊社では、まさに現在同じようなケースに遭遇しています(^^;
といっても、汗そのものの臭いというより、
汗をちゃんと処理していない(もしくはお風呂に入っていない?)ことにより、
変質してしまった臭いというべきでしょうか・・・。
“男性社員”が上司に注意をお願いした、といえば、
どの程度のものなのか想像がつかれるかと思います(笑

汗の臭いは体質的なものもありますから、多少は仕方ないかと思いますが、
弊社でのケースは単なる汗の臭いというわけでもないですし、
さすがに上司が注意したみたいです。
改善されたか?というと、かなりびみょーな感じですが・・・(^^;

Re: ”汗の臭い”を注意できますか?

著者 外資社員 さん

最終更新日:2008年07月29日 08:48

皆様 色々な情報とご意見有難うございました。

とりあえずは、問題のある人に上司から話してもらって、どうやら解決に向かいつつあります。

手順としては、消臭剤(業務用)を置いてから、上司からの話をさりげなくしてもらいました。(数名 対象)
順番が逆になると、”それでも臭いのか”と傷つくので、タイミングには注意しました。
社内には、妊娠中の女性もいて、臭いに敏感で かつ当人の健康にも影響するので、重要な問題になっておりました。

皆様の情報やご意見に重ねて感謝いたします。

相談を新規投稿する

1~10
(10件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP