先日の台風や地震等で社員の中には、確定申告で所得税の
軽減の対象となる者が出るかもしれません。
年末調整ではなく確定申告で行うものなので、会社から
「今回被害にあった方は、こういう軽減が受けられますよ」
という通知等は、これまで行ったことがないのですが、
先日の豪雨や地震等について、組合からも全社員あてに
「お見舞い」メールが送付され、その中に「被害状況を
確認したいので、罹災した方は報告下さい」といったような
旨が書かれていました。
こうした場合、年末調整とは関係ありませんが、会社として
も、国税庁のリーフレット等を配布・掲示したほうが
よいのでしょうか。
みなさんの会社では、今回の自然災害について、何か特別な
対応をされていますか?