経理課に契約社員を複数名雇用しているのですが、人によって労働契約書の中身が異なり、業務内容が「経理業務」と「一般事務」という2通りで、契約しています。
ところが、来年より経理の仕事をすべて業務委託することになり、反復更新してきた経理課の契約社員を雇い止めにしなくてはならなくなりました。ただ、総務や広報の仕事はそのまま自社社員が業務にあたるため、「一般事務」の仕事は他にも存在します。「経理業務」で契約を結んでいる人には、「経理の仕事がすべて委託になるので、契約更新はできません。」と説明はできるのですが、一般事務で契約している人には、他の事務の仕事があるのに雇い止めで、特に問題はないのでしょうか? また、留意すべきことがあれば教えて下さい! 宜しくお願いします。