• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

なぜステマは効果があり、なぜやってはいけないのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座』

2017年8月2日号 受講者数:30,308人
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは!『1日3分MBA講座』をお届けする安部です。


8月に入りましたね。


8月最初のメルマガは、受講者数が3万人を突破した記念号となりました。


2003年4月創刊なので、14年以上にわたって配信を続けてきたわけですが、今では本当に多くの方にお読みいただき心から感謝申し上げます。


今後ともみなさまの役に立つメルマガをお届けしていきますので、引き続きご愛読いただけると嬉しいです。


それでは、今回のMBA講座も張り切ってお届けしていきますので、最後までよろしくお願いします!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【Bizコンパスでも新しい記事が公開されています!】


今回は、なぜ『551 HORAI』は大阪にこだわるのか?をテーマに記事を執筆しています。


大阪土産で『551 HORAI』の豚まんを購入したことのある方は多いと思いますが、『551 HORAI』は創業当時から近畿にこだわり、知名度が全国区となった今でもそのポリシーを頑なに守り通しています。


その『551 HORAI』の方針を、経営戦略やマーケティング戦略の観点から分析していきます。


果たして、『551 HORAI』の成功の背景にある理に適った戦略とは何か?


Bizコンパスでお確かめ下さい!


http://www.bizcompass.jp/original/re-management-005-85.html



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1日3分で身につけるMBA講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


さて、今回の『1日3分で身につけるMBA講座』は、ステルス・マーケティングについてお届けしていきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ なぜステマは効果があり、なぜやってはいけないのか?


最近、あるタレントが数々のテレビ番組で絶賛していた浅草のテイクアウトスタイルのメンチカツ屋が、自身が実質的にオーナーを務めるお店だったことが発覚して問題となりました。


記事によれば、オープン当初は閑古鳥が鳴くような状況だったものの、タレント自身が出演する数々の番組で紹介され、その都度お墨付きを与えるような大絶賛のコメントが放送されるとたちまち浅草の新名物として人気が爆発し、行列が絶えない繁盛店へと大きく様変わりしたというのです。


ところが、この事実が発覚後は一転、自身がオーナーであることを隠してテレビで宣伝していたというステマ批判が高まり、結局本人が「認識不足でした」と謝罪する事態にまで追い込まれることになりました。


■ ステマとは何か?


ステマとは『ステルス・マーケティング』の略で、本来の宣伝という意図を隠して、芸能人や著名人など影響力のある第三者の口コミを活用することによって、より高い売り上げを上げることを目指すプロモーション手法です。


このステマはこれまでもたびたび発覚し、その都度問題となってきました。


たとえば、2012年には、グルメの口コミサイト『食べログ』で金銭的な報酬の対価にやらせの投稿を行う業者の存在が発覚。


テレビニュースでも大々的に取り上げられるなど社会問題にまで発展しました。


同じく2012年には、人気商品が驚くほど安い価格で落札できる可能性があるペニーオークションに多くの利用者を誘導するために、何人もの芸能人がサイト運営者から報酬を得ていることを隠して、実際に落札してもいない商品をあたかも安値で落札したかのように装っていたことが明るみになります。


その後、ペニーオークションサイトは、一般客がいくら入札しても落札できないよう、コンピューターで操作していたことが発覚して経営者が詐欺罪で逮捕されるなど悪評がたちまち広がり、2013年中にはすべてのサイトが閉鎖に追い込まれます。


そして、関わっていた芸能人も謝罪のうえ活動休止に追い込まれるなどその影響は想像を大きく上回る広がりをみせました。


また、最近では2017年6月に、やはりグルメサイト『食べログ』で大変人気のあるカリスマレビュアーが、自身が高評価を付けたレストランのオーナーから銀座のクラブなどで過剰に接待を受けていた事実が発覚。


結局はこのカリスマレビュアーが『食べログ』に掲載していたおよそ2000件の口コミは接待を受けていないレストランの分を含めてすべて削除されるという事態にまで追い込まれることになるのです。


■ ステマに手を染めてしまう背景


このようにステマは発覚すれば大問題になることもしばしばですが、現実的にはなくならないのが実状といえるでしょう。


それでは、なぜ悪いことと認識しながらステマに手を出してしまう人や企業が後を絶たないのでしょうか?


それは、やはりステマの売り上げアップ効果でしょう。


最近では、ただ単に広告や宣伝を行っても顧客は見向きもしなくなってきました。


広告が洪水のように巷に溢れる昨今、消費者は広告と分かっただけでその情報に対する興味の“シャッター”を閉じるようになってしまったのです。


一方、商品の売り上げに多大な影響を与えるようになったのが、FacebookやInstagram、Twitterといったソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)や著名人のブログ、そして利用者のレビューが掲載された口コミサイトなどです。


恐らく、みなさんもFacebookで知り合いが載せたレストランを訪れたり、また商品購入にあたってアマゾンのレビューを参考にしたり、価格.comような口コミサイトで利用者の情報を入手したりした経験があるはずです。


このように口コミは、商品を販売する企業ではなく、中立的な第三者の“生の意見”として商品選択に大きな影響を与えるようになったのです。


この販売に大きな影響を与える口コミを意図的に起こすことは非常に難しいですが、SNSや著名人のブログ、口コミサイト、テレビ番組など様々なメディアを駆使すれば、一気に商品情報が広まって爆発的な売り上げを上げることも決して不可能なことではありません。


そして、効果が高いうえにコスト面でも広告や宣伝に比べれば非常に少なくて済むというメリットがあるために、宣伝目的を意図的に隠してステマに手を染めてしまうことにつながるのです。


■ なぜ、ステマは問題なのか?


効果の観点から、ステマの誘惑に駆られることは十分に理解できますが、なぜステマを実践してはならないのでしょうか?


ステマの問題点は、ステマを行う者が、自身は宣伝と知りながら、それを全く感じさせずに商品のプロモーションを行うところにあります。


つまり、最初から人を欺こうという姿勢が大きな問題なのです。


情報化が発達した現代社会では、少しでも人を欺こうという素振りをみせれば、どこからか情報が洩れ、最終的に発覚してしまうものです。


そして、自己都合で口コミを意図的に流していたことがばれたら、流した本人ばかりでなく、その商品を提供した企業や商品自体も一気に信頼を失うことにつながります。


ビジネスの成功において消費者の共感が重要な鍵を握る昨今、消費者を欺くことは最もやってはいけないことといえるでしょう。


顧客との関係は一時的なものではなく、できる限り長く取引を続けることが安定的なビジネスの条件といえます。


顧客を欺くことから始めるような企業の目的はただ一つ自社の利益のみであり、顧客を満足させるというビジネスの最も重要な目的の一つが置き去りにされている可能性が高いといってもあながち間違いではないでしょう。


そのように自社の利益を追求する姿勢では、一時的に繁盛するかもしれませんが、すぐに悪い口コミが広がって、衰退していくのも時間の問題です。


マーケティングの目的は、顧客の創造、すなわち、新たな顧客を見つけ、関係を育んでいくところにあります。


つまり、事業を長い間存続させたければ、ステマという顧客を欺いて売り上げを上げる手段を駆使するのではなく、顧客との良好な関係を築く正当なマーケティングが望まれるのです。


信用は築くのは難しいですが、崩れ去るのは一瞬です。


やはり、ステマという即効性のある手法で一時の利益の追求に走らず、ビジネスで最も重要な『信用』を第一に考え、誠実に顧客と向き合ってコツコツと信用を積み重ねていくことが、遠回りのようで実は結果として利益を最大化する最も確実な方法といえるのではないでしょうか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 編集後記:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


ここ10日ほど夏風邪を引いてしまい、本調子ではありません。


先週は何日か寝込んでしまいました。(^^;


ここ数年はあまり風邪など引いたことがなかったのですが、やはり体力が落ちてきているのでしょうか?


体調管理には気を付けなきゃいけないですね。


みなさまも夏本番で体調を崩しやすい時期、くれぐれもご自愛下さいませ。(^^)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


今回の1日3分MBA講座はいかがだったでしょうか?


ご意見やご要望があれば下記のフォームからお気軽にお寄せ下さいませ!
(このメールへ返信しても届きませんのでご注意!)

→ http://www.mbasolution.com/contact.htm


都合により、メルマガ購読を止めたいという方は、一番下のリンクからお手続きいただけます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『ビジネスマン必読!1日3分で身につけるMBA講座』(ビジプロ通信)

編集責任者: 安部 徹也

発行元:
株式会社 MBA Solution
- The Best Solution for Your Business! -

〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1
渋谷マークシティW22階

URL : http://www.mbasolution.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP