• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

賃上げと社員教育をすると税額控除に

┏┓■節税のツボとコツ:::納税する一般ピーポーへ謹呈
┗□─────────────────────────────□
 
 日本で二番、crocsサンダルの似合う物知り税理士
 渋~い節税のコツを綴ります。

┏━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
  税 務 徒 然 草  
┗━━━━━------゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



「新たな人材が欲しいところですが、

業界全体が人手不足で今すぐに人を増やすことは難しい状況です。

そのため会社としては、従業員教育に力を入れて生産性を向上させつつ、

徐々に新たな人材を確保していけたらと考えています。


そこで、このような経営強化を支援してくれる税制などがあれば活用を検討したいため

教えていただけないでしょうか」というご質問がありましたので、

改正のあった所得拡大促進税制をご紹介いたします。


中小企業者等では「給与総額が前年度以上」で

「継続雇用者給与等支給額が前年度比で1.5%以上増加」した場合、

給与等支給総額の前年度増価額の15%の税額が控除されます。

また継続雇用者給与等支給額が対前年度比で2.5%以上増加しており

「当期の教育訓練費が対前年度比10%以上増加」

または「中小企業等経営強化法に よる経営力向上の認定を受け

経営力向上 が確実になされている」といった要件の いずれかを満たす場合には、

25%の税額 が控除されます。


ただし税額控除の上限 はいずれも法人税額の20%になります。

例えば25%の税額控除の要件を満し今期の給与等支給総額が1500万円、

前期が1200万円で法人税が250万円の場合、

対前年増加額300万円の25%である75万円が税額控除の対象となりますが、

上限が法人税額の20%になるため税額控除額は50万円になります。



■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■
  発行人 税理士太田 彰
  Mail: akira@otax81.com
■■*■■■■*■■■■*■■■■■*■■

絞り込み検索!

現在22,378コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP