こんにちは!働く人を支援する会社A&N
合同会社代表 伊藤亜貴子です。
私のところではワークライフバランス東海という任意の団体も主宰しており、
東海地区のワークライフバランス推進活動をチームで行っています。
男性の
育児休業の取得を後押しする改正育児・
介護休業法が2023年4月に全面施行され、2025年にも更なる法改正が予定されており、企業には女性だけでなく男性も
育児休業を取得しやすい職場環境の整備など、働き方の見直しが求められています。
これから男性も育休取得できる職場づくりのためにまず、法改正について知識をおさえる必要がありますね。法改正の内容を知り、それを踏まえた準備をしておけば対応が後手とならずより良い職場づくりが可能となります。
女性の
育児休業取得率100%となっている企業は多くありますが、男性は全国平均で30%を超えるほどになりました。数年前までは数パーセントでしたので大きく伸びています。
育児と仕事の両立支援が徐々に整いつつあることは、企業努力と国や自治体の支援も充実してきた証ですね。育児と仕事の両立ができれば、今後より充実が求められる介護と仕事の両立も対応可能になると思います。職場の環境改善はまだまだ続きますが、働きやすく働きがいのある職場に近づけるといいですね!
愛知県では男性育休取得普及啓発セミナーを実施しています。
ワークライフバランス東海のメンバーが講師を務めます。
【第2回】では企業の取組事例をご紹介し、様々な職場で確認しておきたいポイントを解説します。みなさんが取り組まれる中で共通する課題も多いので気をつける点をあらかじめチェックできると安心です。
【第3回】では具体的な職場の改善方法をイクメン
社労士が解説します。
3つの観点からセミナーを開催しますのでご自身の職場の取組状況に応じて参加をご検討いただければと思います。ぜひ有意義な時間を過ごしてくださいね!
【第2回】
日時 2024年9月24日(火)午後2時から午後4時まで
講師
株式会社ワーク・ライフバランス
執行役員 松久晃士 氏
第1部:セミナー「男性育休の取得促進事例~職場全員が知っておきたいポイント~」
第2部:ワークショップ(意見交換会)
【第3回】
日時 2024年10月28日(月)午後2時から午後4時まで
講師 アイリンク
社労士事務所 代表 岩田尊之 氏
第1部:セミナー「男性育休取得のハードルを下げる職場環境改善手法」
第2部:ワークショップ(意見交換会)
場所はすべて愛知県産業労働センター(ウインクあいち)会議室
→
https://www.pref.aichi.jp/ikumen/promotion/
こんにちは!働く人を支援する会社A&N合同会社代表 伊藤亜貴子です。
私のところではワークライフバランス東海という任意の団体も主宰しており、
東海地区のワークライフバランス推進活動をチームで行っています。
男性の育児休業の取得を後押しする改正育児・介護休業法が2023年4月に全面施行され、2025年にも更なる法改正が予定されており、企業には女性だけでなく男性も育児休業を取得しやすい職場環境の整備など、働き方の見直しが求められています。
これから男性も育休取得できる職場づくりのためにまず、法改正について知識をおさえる必要がありますね。法改正の内容を知り、それを踏まえた準備をしておけば対応が後手とならずより良い職場づくりが可能となります。
女性の育児休業取得率100%となっている企業は多くありますが、男性は全国平均で30%を超えるほどになりました。数年前までは数パーセントでしたので大きく伸びています。
育児と仕事の両立支援が徐々に整いつつあることは、企業努力と国や自治体の支援も充実してきた証ですね。育児と仕事の両立ができれば、今後より充実が求められる介護と仕事の両立も対応可能になると思います。職場の環境改善はまだまだ続きますが、働きやすく働きがいのある職場に近づけるといいですね!
愛知県では男性育休取得普及啓発セミナーを実施しています。
ワークライフバランス東海のメンバーが講師を務めます。
【第2回】では企業の取組事例をご紹介し、様々な職場で確認しておきたいポイントを解説します。みなさんが取り組まれる中で共通する課題も多いので気をつける点をあらかじめチェックできると安心です。
【第3回】では具体的な職場の改善方法をイクメン社労士が解説します。
3つの観点からセミナーを開催しますのでご自身の職場の取組状況に応じて参加をご検討いただければと思います。ぜひ有意義な時間を過ごしてくださいね!
【第2回】
日時 2024年9月24日(火)午後2時から午後4時まで
講師 株式会社ワーク・ライフバランス 執行役員 松久晃士 氏
第1部:セミナー「男性育休の取得促進事例~職場全員が知っておきたいポイント~」
第2部:ワークショップ(意見交換会)
【第3回】
日時 2024年10月28日(月)午後2時から午後4時まで
講師 アイリンク社労士事務所 代表 岩田尊之 氏
第1部:セミナー「男性育休取得のハードルを下げる職場環境改善手法」
第2部:ワークショップ(意見交換会)
場所はすべて愛知県産業労働センター(ウインクあいち)会議室
→
https://www.pref.aichi.jp/ikumen/promotion/