【新しいことに挑戦する】
十年一日のごとく同じことを漫然と繰り返しているだけの人がいる。
それでは進歩がない。
もし何かに気付いて革新を図ろうとするなら新しい発想で新しいことに挑戦しなければならない。
=====================================
【本文】
■「生きた化石」のような社員にならないでほしい!■
瀬戸内海一帯と北九州の一部に「カブトガニ」と言うカニが生息している。
約2億年前から進化することなく生きながらえている「生きた化石」だ。
皆さんの会社にも「生きた化石」的人間はいるのではないか。
例えば、職場で何か新しいルールを作ろうと議論を始める。
誰かが新ルールの案を作ってプレゼンを始める。
すると「生きた化石」的人間は後ろ向きの意見ばかりに終始する。
そして「ゆえに、やってもムダだ」と結論付ける。
キーエンスと言う会社では、社員が通る通路に「生きた化石のオブジェ」が置いてあると聞いたことがある。
装飾のためでなく「生きた化石になってはならない」と言う戒めのために置いてあるとか。
革新を図るには新しい発想で新しいことに挑戦し決して「生きた化石」にならないことだ。
=
コンピテンシー宣教師
**************************************************
この記事に関するご感想、ご意見はこちらから
3223898301@jcom.home.ne.jp
コンピテンシー導入の威力について
⇒
http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html
**************************************************
【新しいことに挑戦する】
十年一日のごとく同じことを漫然と繰り返しているだけの人がいる。
それでは進歩がない。
もし何かに気付いて革新を図ろうとするなら新しい発想で新しいことに挑戦しなければならない。
=====================================
【本文】
■「生きた化石」のような社員にならないでほしい!■
瀬戸内海一帯と北九州の一部に「カブトガニ」と言うカニが生息している。
約2億年前から進化することなく生きながらえている「生きた化石」だ。
皆さんの会社にも「生きた化石」的人間はいるのではないか。
例えば、職場で何か新しいルールを作ろうと議論を始める。
誰かが新ルールの案を作ってプレゼンを始める。
すると「生きた化石」的人間は後ろ向きの意見ばかりに終始する。
そして「ゆえに、やってもムダだ」と結論付ける。
キーエンスと言う会社では、社員が通る通路に「生きた化石のオブジェ」が置いてあると聞いたことがある。
装飾のためでなく「生きた化石になってはならない」と言う戒めのために置いてあるとか。
革新を図るには新しい発想で新しいことに挑戦し決して「生きた化石」にならないことだ。
=コンピテンシー宣教師
**************************************************
この記事に関するご感想、ご意見はこちらから
3223898301@jcom.home.ne.jp
コンピテンシー導入の威力について
⇒
http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html
**************************************************