• HOME
  • コラムの泉

コラムの泉

このエントリーをはてなブックマークに追加

専門家が発信する最新トピックスをご紹介(投稿ガイドはこちら

働きの悪いサラリーマンほど給料に不満を持っている!

【給料分も働かない人】

お金を得るための責任について、多くの人が意外に意識が薄いのではないだろうか。

高い安いと言う前に、自分が対価に見合うだけのことをしているかどうかを振り返って見ることは大切だろう。

~吉元由美氏の言葉~

================

【本文】

■働きの悪いサラリーマンほど給料に不満を持っている!■

西武ライオンズの松坂投手が大リーグに挑戦し、契約したときの契約金が60億円と言うことで、当時としては破格の金額でビックリポンだったのを覚えている。

一昨年、大谷選手がFAとなってドジャースと契約したときの契約金は軽く1,000億円を超え、同時にオリックスからドジャースに入団することになった山本投手の契約金は462億円で、これまた投手としてメジャー史上最高額となった。

是非お金に見合うだけの活躍をやってフアンを楽しませてほしい。

~~~~~~~~~

民間企業のサラリーマンの場合、給料の高い会社もあれば安い会社もある。

給料に見合った働きをしていないサラリーマンは多いし、逆に給料の何十倍、あるいは何百倍も働いているサラリーマンもいる。

しかし、働きの悪いサラリーマンに限って、給料が安いと不満を漏らしているから滑稽だ。

自分が給料に見合うだけの働きをしているかどうか振り返ってみてはどうだろうか。

     =コンピテンシー宣教師=

**************************************************

この記事に関するご感想、ご意見はこちらから 3223898301@jcom.home.ne.jp

コンピテンシー導入の威力について
⇒ http://saiaiconsul.web.fc2.com/consul1.html

**************************************************
彩愛コンサルピアさんのプロフィールをみる

絞り込み検索!

現在22,769コラム

カテゴリ

労務管理

税務経理

企業法務

その他

≪表示順≫

※ハイライトされているキーワードをクリックすると、絞込みが解除されます。
※リセットを押すと、すべての絞り込みが解除されます。

スポンサーリンク

経営ノウハウの泉より最新記事

スポンサーリンク

労働実務事例集

労働新聞社 監修提供

法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

注目のコラム

注目の相談スレッド

スポンサーリンク

PAGE TOP