税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
相談 | 返信 | 閲覧 | 最新投稿日時 |
---|---|---|---|
派遣先から源泉徴収票を取り寄せるとその年はそこで就業不可? | 12 | 33,113 | 2012年04月15日 11:08 |
建設仮勘定について | 12 | 13,333 | 2018年09月13日 07:33 |
年末調整で還付金がなかなか返ってこないので | 12 | 80,673 | 2011年10月20日 12:57 |
社会保険の計算の仕方 | 12 | 15,820 | 2015年04月27日 17:31 |
会社の車の購入について | 12 | 16,895 | 2018年08月30日 16:59 |
決算時の仕訳について | 12 | 144,238 | 2007年08月14日 09:23 |
退職所得控除額を計算する際の勤続年数について | 12 | 15,987 | 2022年06月29日 18:35 |
インボイス対応 領収書や請求書に登録番号記載がない場合 | 12 | 97,645 | 2023年10月13日 15:23 |
住民税税額通知書のマイナンバーは「番号確認」に利用できるのか | 12 | 14,509 | 2017年06月12日 11:13 |
領収書等に記載される役職名について | 12 | 28,096 | 2008年07月25日 12:26 |
中古コンテナの減価償却について | 12 | 45,024 | 2011年08月08日 12:32 |
社長の交際費に使用内容について | 12 | 16,737 | 2018年03月23日 15:56 |
未払金・未払費用入力間違いについて。 | 12 | 19,291 | 2019年12月26日 18:46 |
確定申告の損益計算書の⑦(①-⑥)がマイナスに、、、 | 12 | 8,252 | 2023年03月02日 19:05 |
経費の期またがりの仕訳について | 12 | 1,541 | 2025年04月10日 13:02 |
車の固定資産の処理がわからないので教えてください。 | 12 | 28,586 | 2010年10月20日 16:23 |
20万円未満の固定資産の取得のとき | 12 | 11,615 | 2021年07月17日 20:19 |
副業で会社にばれない住民税の払い方 | 11 | 37,063 | 2010年01月12日 18:35 |
年末調整の仕方について | 11 | 26,525 | 2009年01月23日 07:44 |
とここばさんへ | 11 | 13,152 | 2011年08月26日 22:40 |
定期預金利息等について | 11 | 2,530 | 2024年10月22日 09:35 |
税理士事務所との付き合い方について。間違った情報を言われた。 | 11 | 11,064 | 2018年05月21日 19:36 |
未払費用の相殺仕訳について | 11 | 17,503 | 2012年01月19日 10:52 |
出張での日当の扱いについて | 11 | 28,857 | 2018年02月05日 12:39 |
毎月所得税を給料から引かれるのですが | 11 | 14,429 | 2010年02月17日 23:52 |
相談 | 返信 | 閲覧 | 最新投稿日時 |
---|---|---|---|
扶養に入るか外れたままか・・悩んでます | 11 | 14,656 | 2009年01月21日 22:56 |
乙欄適用に規定はありますか? | 11 | 49,580 | 2008年07月01日 19:14 |
マイカー通勤 通勤距離15KM以上の非課税限度額について | 11 | 28,211 | 2008年09月04日 16:40 |
年末調整の給与・手当て等に課税交通費は含まれるか否か | 11 | 8,626 | 2024年01月17日 00:15 |
休業中の事業所の決算について | 11 | 23,364 | 2020年02月26日 16:27 |
年の途中で就職した子供の扶養控除について | 11 | 141,132 | 2012年02月09日 02:08 |
純資産の内訳について(競争入札参加資格審査申請) | 11 | 18,104 | 2015年02月05日 21:57 |
消費税追加支払分の仕訳 | 11 | 46,353 | 2014年08月08日 17:13 |
賞与引当金及び賞与について | 11 | 17,238 | 2020年03月09日 13:14 |
給与支払報告書、法定調書、どのように送付していますか? | 11 | 96,284 | 2013年01月26日 20:23 |
賞与引当金は1年分計上できる? | 11 | 9,978 | 2022年09月01日 13:13 |
通勤定期代(IC定期と紙定期) | 11 | 16,233 | 2019年09月13日 09:54 |
棚卸資産の無償譲渡を受ける場合の仕訳について | 11 | 11,442 | 2023年03月06日 10:49 |
手形についての仕訳 | 11 | 11,069 | 2013年06月03日 14:04 |
業務委託料とパート収入の確定申告について | 11 | 3,109 | 2025年01月23日 22:33 |
退職従業員給与の追徴源泉所得税 | 11 | 13,638 | 2018年11月17日 10:08 |
印紙税 2号文書 7号文書 やっぱりイマイチ判断が・・・ | 11 | 32,914 | 2012年08月29日 10:32 |
残業代単価は毎年更新しますか | 11 | 30,405 | 2022年09月06日 11:47 |
年末前に退社する社員が子供を扶養し年末調整することは可能か | 11 | 8,848 | 2020年10月14日 17:05 |
会社都合の退職で、退職者にとってのデメリットは? | 11 | 17,588 | 2015年11月10日 20:59 |
雇用保険の対象 | 11 | 17,275 | 2018年02月08日 22:46 |
遠方にある店舗の小口現金について | 11 | 14,726 | 2019年08月18日 16:34 |
夫と妻、子供二人をどちらの扶養に入れるか | 11 | 11,449 | 2015年09月11日 17:32 |
事業所得者のご主人を扶養する件について | 11 | 14,709 | 2010年07月02日 20:04 |
退職金の支払いにかかる手続き | 11 | 19,426 | 2008年01月30日 10:17 |
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]
スポンサーリンク