相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

うつ病は労災になりますか?

著者 amatsu さん

最終更新日:2010年04月22日 11:49

こんにちは。
いつも拝見させて頂いております。

労災について、全く知識がないので、
初歩的なことかもしれないのですが、
教えて下さい。

2年前の人事異動による配置換えによって、
職務内容等が変わったことにより、
うつ病になったという方がいらっしゃいます。

この場合、労災になるのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えて下さい。

何卒よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: うつ病は労災になりますか?

著者オレンジcubeさん

2010年04月22日 12:23

> こんにちは。
> いつも拝見させて頂いております。
>
> 労災について、全く知識がないので、
> 初歩的なことかもしれないのですが、
> 教えて下さい。
>
> 2年前の人事異動による配置換えによって、
> 職務内容等が変わったことにより、
> うつ病になったという方がいらっしゃいます。
>
> この場合、労災になるのでしょうか?
>
> どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、
> 教えて下さい。
>
> 何卒よろしくお願い致します。

こんにちは。
最終的には労基署の判断になりますが、うつ病になった原因が明らかに業務との関係性がありそれが証明されるならば、労災として認定される道が開けてくると思います。

Re: うつ病は労災になりますか?

著者amatsuさん

2010年04月22日 14:11

オレンジcubeさん

いつもご回答ありがとうございます。

うつ病の原因が明らかに・・・というのは、
少しハードルが高そうですが、詳しくお話を
聴いた上で、必要であれば手続きをしてみようと
思います。

ありがとうございました。

Re: うつ病は労災になりますか?

amatsuさん、はじめまして。

そのうつ病になった方は、現在休職中なのでしょうか?

労働監督署では、うつ病になった原因が過労によるものかどうか、調査するかもしれません。

詳しくは手元にないのでよくわかりませんが、マニュアルのようなものを書面でもらい、労災として認められるのに値する項目が数値で表されているので、それに満たない場合は、労災は認められないかもしれません。

私の知人も、うつ病で労災が認められるか相談していましたが、結局何も動いてくれませんでした。

Re: うつ病は労災になりますか?

著者ちょっかいさん

2010年04月23日 07:28

うつ病で休職退職を経験し現在労災認定待ちの者です。

他の方の回答にある通りで認定するしないは労働基準監督署が判断することになります。労基署に相談しただけでは何も始まりません。受診したなら療養給付申請書(労災指定病院でない場合は療養費用申請書)を、会社を休んでその分の給与支払いがない場合は休業補償給付申請書を事業所管轄の労基署に提出すれば時間はかかっても必ず調査が行われます。申請後、結果が出るまでには概ね半年はかかるそうです。

1~5
(5件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP