相談の広場
A社B社間で業務委託の基本契約を締結し日々の契約処理はは注文書、請け書の簡易契約として業務の簡素化を行っていたとします。ある日を持ってB社が撤退したためA社とC社の業務委託の形体に変更となりましたがこのA社C社間では基本契約書の締結が無いままに注文書、請け書での業務委託を数年間続けていたようです。基本契約がなされていないことがわかったため今回正式に基本契約を締結しようと思いますが基本契約無しに注文書、請け書で処理されていた数年をどう処理すれば良いのでしょうか。基本契約の場合単年度の日付4月1日~3月31日を契約期間として年度更新とする場合が多いと思いますが、上記の場合基本契約の無かった数年間を何らかの形で遡及する必要があると思うのですがこの数年間については覚書等で処理した方が良いのでしょうか。
以上ご指導よろしくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]