相談の広場
毎月の経費についての計上方法についてです。
例えば8月中に、6月の領収書が出てきた場合、会計ソフトにはどのように入力するべきなのでしょうか?
8月に精算なのに、6月の日付で入力してしまうと6月の経費として計上されますよね??
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。
スポンサーリンク
> > 毎月の経費についての計上方法についてです。
> >
> > 例えば8月中に、6月の領収書が出てきた場合、会計ソフトにはどのように入力するべきなのでしょうか?
> >
> > 8月に精算なのに、6月の日付で入力してしまうと6月の経費として計上されますよね??
> >
> > 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。
> 損益に重大な影響がなく、かつ期中であれば8月分として入力。決算日をまたぐ場合で決算が間に合うタイミングであれば未払計上をします。(もちろん重要性があるかどうか判断が必要)それと社内ルールをきちんとすることも必要かと思われます。
早速の返信ありがとうございます。
漏れていましたが個人経営です。
でも個人でも企業でもやりかたは同じですよね。
上記方法でやってみます。
ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]