相談の広場

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

株主総会の出席議決権数について

著者 ジャックの木 さん

最終更新日:2010年12月16日 08:49

いつも参考にさせていただいております。
カテ違いでしたら申し訳ありません。

株主総会の出席議決権数(委任状含む)ですが、
招集通知の中に議決権行使書委任状)を同封し、
①「委任にて議決権を行使される方は総会前日までに
議決権を書面にて行使して下さい」
②「議決権行使書をご提出いただけない場合は
議案に対して賛成したものとみなします」
のような一文を入れていて、
委任状が来ないまま総会を迎え、
更に株主が当日出席していなかった場合は、
・出席株主数(委任状を含む)は全員出席の処理をしていいものでしょうか?
・出席議決権数も同様に発行済株式数と同数にしていいものでしょうか?

よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: 株主総会の出席議決権数について

著者いつかいりさん

2010年12月16日 20:56

会社になり委任する意思表示もないのですから、欠席です。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド