相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

育児休業取得後の職場復帰一時金について

著者 あかんたれのアン さん

最終更新日:2010年12月22日 17:25

いつも貴重な情報をありがとうございます。

【質問】
12月初旬で1年6ヶ月(延長6ヶ月含む)の育児休業手当を給付した社員がおります。
育児休業終了後も保育所が見つからない為、欠勤状態のまま無給で継続雇用されています。
本人は、6ヶ月を過ぎた時点で職場復帰一時金を申請したいと言っているのですが、一日も就業していなくても職場復帰一時金は申請出来るのでしょうか。
お詳しい方、お教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 育児休業取得後の職場復帰一時金について

著者プロを目指す卵さん

2010年12月22日 23:20

> 12月初旬で1年6ヶ月(延長6ヶ月含む)の育児休業手当を給付した社員がおります。
> 育児休業終了後も保育所が見つからない為、欠勤状態のまま無給で継続雇用されています。
> 本人は、6ヶ月を過ぎた時点で職場復帰一時金を申請したいと言っているのですが、一日も就業していなくても職場復帰一時金は申請出来るのでしょうか。


職場復帰一時金ということですから、改正前の給付ですね。
育児休業終了後に支給される職場復帰一時金の受給要件は、「6箇月間継続勤務していること」ではなく「6箇月間継続雇用されていること」ですから、6箇月間欠勤状態であっても、その6箇月間雇用が継続していれば支給されます。

以上、簡単ですが。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP