相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

特別損失について

著者 ごっちゃん さん

最終更新日:2011年08月02日 12:46

この度の震災・津波にて会社社屋が流出しました。
あらゆるものが流され、現在は復旧・復興にむけ毎日が四苦八苦の連続です。
さて、今回流失した、現金固定資産、貯蔵品等々の流動・固定資産
特別損失を計上したいと思っております。
そこで、具体的な仕訳処理なのですが、

借方)            (貸方
   特別損失  ×××  /    現金  ×××
                   貯蔵品 ×××
                   
   固定資産廃滅損 ×× /    固定資産 ××


と考えておりますが、他に仕訳の方法があれば、
ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

スポンサーリンク

Re: 特別損失について

ごっちゃん さん

大変でしたね。

全国、世界の方々も応援してますから、1日も早く復旧されることに期待しております。

さて、記述内容の仕訳で宜しいと思いますが、貴社決算は、3月末日でしょうか

そうでしたら、記述の仕訳は3月〇〇日の仕訳計上日となりますか

3月末、決算でしたら前期決算資産内容は、繰越た上での表記の処理としますか

被災地の会社には、可也、特例処置があると聞いておりますので、税金の関係でもお調べ頂ければ幸いです。

また、不明な点がございましたら、再度、投稿して頂けましたら他多くの専門家も含め協力してくれると思います。

頑張ってください。

早速なご回答本当にありがとうございます。

著者ごっちゃんさん

2011年08月02日 13:44

早速なご回答本当にありがとうございます。
ご意見を参考にさせていただきます。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP