相談の広場
先日定年から再雇用になった従業員がいます。その人の名刺の肩書きについて、悩んでいます。その人は部長から嘱託という立場になったのですが、名刺の肩書で嘱託というのは、おかしな気がするのですが、いかがでしょうか・・・
スポンサーリンク
茶色のメイ さん
こんにちは
「顧問」は逆に本人に失礼と思います。
斯様な方は、自分のそれまでやってこられた仕事や対外的な行為に自負しているところがあると思います。
また、それだけの方は肩書きはどうでもいいのではないかと思います。これまでのお付き合いしてきた取引先にもご挨拶に上がっているはずですしね。
そこで主なる活動の部名でその下に「嘱託」でどうか、本人に相談してはどうでしょうか
「嘱託」の付いた名刺は、やはり高齢化と退職年齢が上がった背景もあってか、時折、頂きます。寧ろ、話が前職の事になる場合があり、本人も嬉しそうに話してくれます。
ほとんどが自慢話ですが
それがまた、「このひとがいれば大丈夫」とか、その会社との取引関係が密になるという効果も出ております。
「嘱託」の文字が無かったら、旧知ならいざ知らず、旧知を通しての紹介ではそうはならなかったと思っています。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~9
(9件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]