総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 トビTOBI さん
最終更新日:2011年08月09日 09:15
総務課長ですが、今は、病気で閑職になり自己完結型の仕事を求められています。今まで行った仕事は、①防災規程の制定②就業規則の制定(今まで法規に準じてませんでした)③営業向けの経理・経営分析テキスト④不良債権の回収手法です。 何度か考えたのですが、次のテーマが見つかりません。良きアドバイスをお願いします。
スポンサーリンク
著者gaasuuさん
2011年08月10日 09:13
BCPの策定はされていますか? 緊急時企業存続計画または事業継続計画というような ものです。 数年前の新型インフルエンザの大流行、地震などが 続いており、企業においてのBCP策定の重要性は増しています。 参考になるサイトや本がたくさんありますよ。
著者ヨットさん
2011年08月10日 14:40
> 総務課長ですが、今は、病気で閑職になり自己完結型の仕事を求められています。今まで行った仕事は、①防災規程の制定②就業規則の制定(今まで法規に準じてませんでした)③営業向けの経理・経営分析テキスト④不良債権の回収手法です。 > 何度か考えたのですが、次のテーマが見つかりません。良きアドバイスをお願いします。 就業規則、防災規程以外にも御社の規則・規程はあると思いますので、規則・規程の法令順守確認や改善・合理化は いかがでしょうか
トビTOBI さん こんにちは いろいろと頑張っていらっしゃる姿が目に浮かびます。 既に検討されたかも知れませんが、貴社の就業規則はじめ規定書等の書の体系を整理しても宜しいかなとも思います。 時折、変更する項目を外出しし、変更に掛る事務効率を高めると思います。 また、社員、特に経理の方が意外と分かっていないのが、伝票の発生から決算書作成までの遷移や検印、保存期間なんですがこのあたりもテーマとして如何でしょうか 更に個人情報に係る規則を、貴社独自のものとして確立するのも良いかも知れません。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~4 (4件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る