相談の広場
一人で会社を創業(株式会社)したのですが、当面の売上が無く、一時的に派遣会社で就業しようと考えております。このようなケースは労働法上問題はありますでしょうか?
スポンサーリンク
> 一人で会社を創業(株式会社)したのですが、当面の売上が無く、一時的に派遣会社で就業しようと考えております。このようなケースは労働法上問題はありますでしょうか?
労働法上の問題ということは、
よくある「副業禁止」の規程を想定しておられるのかと
思うのですが、そうだと仮定しましてお答えします。
まずは、労働法上の問題はありません。
私のクライアントにも、代取をしながらアルバイトを
している方もいらっしゃいます。
就業規則において「副業禁止」を規程している会社が
よくありますが、仮に就業規則でそれが謳われている
としても、役員には適用されませんので、いずれにしても、
何らかの法令等に抵触することはないと思います。
ただ、税法上の問題は注意すべきかと思います。
派遣による収入と役員報酬をどちらも申告するなど・・・
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]