相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

源泉徴収票の中途就職の記入について

最終更新日:2011年12月14日 15:40

皆様お疲れ様です。
本日は源泉徴収票の書き方について教えてください。

昨年の12月~今年1月、短期バイトとして勤務し、契約満了で終了していた人が、改めて3月から1年のバイトとして入社しました。
バイトの給与は、末日締めの翌月払いですので昨年中は給与がなく、今年1月給与から発生しております。
それで今年、短期バイト分も含めて年末調整を行い、源泉徴収票を発行しますが、中途入社の日付は、昨年の短期バイトで入社した日付でしょうか?
それとも、改めて長期バイトとして入社した3月の日付のほうを記入するのでしょうか?

基本的なことかも知れず、恥ずかしいのですが、
わかりませんのでよろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

Re: 源泉徴収票の中途就職の記入について

著者mafuna2011さん

2011年12月14日 23:12

今年1月の契約期間満了時に、平成23年の源泉を退職年月日を記入して発行したのでは無いでしょうか?
この時点で雇用は終了していると思います。

その方がその後他の会社に就職する可能性もあったはずです。

改めて御社に入社したのであれば、入社日は3月になると思います。

Re: 源泉徴収票の中途就職の記入について

お礼が遅くなってすみません!

どうもありがとうございました。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP