相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

メーカーへの使用業者変更の理由文

著者 まさやん。 さん

最終更新日:2011年12月16日 08:58

おはようございます。


従来から使用しているアパレルの業者(A社)の対応があまり良くなかった為、

ネットなどを使用して他の業者を探して、A社との取引を中止してB社に変更しました。


ここまでは、よくある話なのですが、

なぜか、メーカー側がA社ではなくなぜB社に変更したのか?
を、B社側へ問いつめる事があったそうです。

そして、B社が弊社にA社からB社に変更した理由を
文書(略式で構わない)にて提出して欲しい
要望してきました。

業者変更はよくある事ですが、
変更理由を提出して欲しいとはどうなのでしょうか?

理由は発注しても対応が遅く忘れ去られた事が数件では
収まらなかったので変更したのが理由なのですが。

この変更理由の文章は提出していいものなのか?
もし、雛形があれば教えていただきたいです。

以上、よろしくお願いします。

スポンサーリンク

Re: メーカーへの使用業者変更の理由文

著者遊佐_さん

2011年12月16日 11:29

アパレル業界で特殊な商習慣があるのでない限りは、紙で出す必要は無いでしょう。

メーカーの営業が直接来れば口頭で説明する、と伝えてはいかがでしょうか。
それでA社が改善すれば、価格も叩いた上でA社と取引再開する手も出てくるかもしれません。

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP