総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 chikuataru さん
最終更新日:2012年03月16日 13:43
はじめて投稿します。 パートタイマーの方で週30時間内でおさめている方が、 1ヶ月の内一度だけ週31時間勤務をしてしまった週がありのですが、このような場合は強制社会保険加入になってしまうのでしょうか? 宜しくお願いします。
スポンサーリンク
著者grnsharoさん
2012年03月16日 14:29
> はじめて投稿します。 > > パートタイマーの方で週30時間内でおさめている方が、 > 1ヶ月の内一度だけ週31時間勤務をしてしまった週がありのですが、このような場合は強制社会保険加入になってしまうのでしょうか? > > 宜しくお願いします。 chikuataru 様 ご相談、拝見しました。 このような場合はならないと解されます。加入要件としては、通常の労働者のおおむね3/4以上勤務する場合・・となっていますので突発的に週30時間以内がわずかにこえたとしても、常態として30時間以内が普通であり今後も想定されるのであれば、加入しなくても良いと思います。
著者chikuataruさん
2012年03月17日 10:02
grnsharo様 ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 また、宜しくお願い致します。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る