残業時間の丸めについて
残業時間の丸めについて
trd-155749
forum:forum_labor
2012-04-23
学童クラブの指導員の給与計算を、
今年度より引き継ぎました。
そこで、疑問に感じたのですが、残業計算を下記のように
処理しているようです。
18時が定時の場合。
退勤時間
18:00~18:14分 0.00
18:15~18:29分 0.25
18:30~18:44分 0.50
18:45~19:00分 0.75
19:01~19:14分 1.00
このように15分単位で切り捨てたりするのは、
労働基準法大丈夫なのでしょうか。
なにぶん、素人ですのでご指導のほど、
よろしくお願いします。
学童クラブの指導員の給与計算を、
今年度より引き継ぎました。
そこで、疑問に感じたのですが、残業計算を下記のように
処理しているようです。
18時が定時の場合。
退勤時間
18:00~18:14分 0.00
18:15~18:29分 0.25
18:30~18:44分 0.50
18:45~19:00分 0.75
19:01~19:14分 1.00
このように15分単位で切り捨てたりするのは、
労働基準法大丈夫なのでしょうか。
なにぶん、素人ですのでご指導のほど、
よろしくお願いします。
一日ごとの時間外時間は、1分単位としなければなりません。従って、ご質問のように毎日の時間を切捨てることは認められません。
なお、一箇月の時間外時間を積算した結果生じる30分未満を切捨て、30分以上を1時間に切り上げることは、賃金支払の便宜上の取扱いとして認められています。
著者プロを目指す卵様
お返事ありがとうございます!。
私も以前どこかのサイトで月単位での切捨て切り上げは
認められるが、日々の残業は認められないと記憶にありましたので、今回投稿致しました。
今後、役員さんと相談の上、
給与規定など変更し、改善していきます。
ご意見頂きありがとうございました!