相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

再就職手当支給審査について

著者 新人労務担当 さん

最終更新日:2012年05月28日 19:06

いつも勉強させて頂いております。

4月1日付けで正社員採用した社員から、標題の再就職手当支給申請書」の事業主の証明記入を依頼されました。

証明依頼を受けて当日中に内定日等の必要事項を記入、(雇用期間の定めなしで証明)本人に手渡しました。

本人は、ハローワークからの説明で、手当支給の要件をすべて満たしているから、就職開始してから一か月以内に郵送すれば、審査期間(概ね一カ月らしいです)を経過後、会社に在籍確認の電話があり、在籍が確認できていれば審査完了、支給決定通知という流れになる

との説明を受けたそうです。

ですが、入社して、翌日に郵送申請済みなのにも関わらず
本人に支給決定の結果通知も郵送されず、当社にもハローワーク
から在籍確認の電話らしいものはありません。

雇用保険の加入日はもちろん採用日の4月1日で手続き済みです。

社員から私に問い合わせがあったのですが、私も労務の担当になってから日が浅く、そもそもこの制度もあまり理解していないのでどうしたら良いのか困っています。

この場合、会社の総務担当として採るべき手続きはありますでしょうか?

宜しかったら、識者の方、アドバイスをお願いします!

スポンサーリンク

1~1
(1件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP