相談の広場
最終更新日:2012年05月31日 10:27
①屋外トイレの新築について
弊社は社屋(賃貸)外に今までは簡易トイレがありました。借り入れた時にそのまま設置されていました。
今月、全て撤去して、知り合いの業者に依頼し、新築しました。便器等と建物工事費合わせて32万で設置致しました。 会計上、工事費込みの金額で構築物として処理をしようと思いますが、いかがですか?
又、決算時に(12月)減価償却するための償却率を教えてください。
② 中古エアコん(1年使用)の大型エアコンを作業所に設置しました。
中古エアコん代は15万円、取付工事費は10万円です。
器具及び備品で25万で計上しようと思っています。
これでよろしいでしょうか?
又、減価償却の場合、中古ですので償却率等教えてください
。ちなみに新品エアコんは80万円位のものです。
以上2点の質問ですが、工事費と器具を別にして、工事費を費用として計上する事は可能ですか?
宜しくお願い致します。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~1
(1件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]