相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

在職証明書

著者 リアー さん

最終更新日:2012年07月10日 16:24

退職者から在職証明書の発行を依頼されました。持ち込みの用紙はなく在職期間と正社員であったことの明記があればよいとのことです。現在会社で使っている用紙は現在在職している人に使うものになっているのですが、在職証明書は特に決まった様式ではなくても問題ないのでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 在職証明書

著者あのねのさん

2012年07月10日 20:57

退職者から在職証明書を依頼とありますが、それは退職証明書です。

「在職期間と正社員であったことの明記があれば」とのことですので
労働者の要求する、下記5項目のうち、(1)(3)を証明してあげればよろしいです。


コラムの泉より
次の(1)~(5)のうちの労働者が請求した事項になります。

 (1)使用期間
 (2)業務の種類
 (3)その事業における地位
 (4)賃金
 (5)退職の事由(退職の事由が解雇の場合は、その理由を含む)


コラムの泉
http://www.soumunomori.com/column/article/atc-67450/?xeq=%E9%80%80%E8%81%B7%E8%A8%BC%E6%98%8E%E6%9B%B8




> 退職者から在職証明書の発行を依頼されました。持ち込みの用紙はなく在職期間と正社員であったことの明記があればよいとのことです。現在会社で使っている用紙は現在在職している人に使うものになっているのですが、在職証明書は特に決まった様式ではなくても問題ないのでしょうか?

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP