相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業法務

企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

子会社の社長の背任行為について

著者 FWKK さん

最終更新日:2013年07月02日 15:10

子会社の取締役が、本人が株主になっている企業にインセンティブ(本件に対して、この企業は役務を行っていません。)を支払っている行為は、背任行為にあたらないのか教えていただければと思います。

いわゆる裏金づくりです。

具体的には
当社は上場しており、前年度に子会社を買収いたしました。

しかし買収以前より子会社取締役が自身が株主になっている企業に対して、相当の金銭を支払っていることが分かりましたが、本人の話(酔った際に言っていた。)以外に証拠がなく告発できない状況です。

なにか、証拠をつかむ方法はないでしょうか。
皆様のお知恵をお借りしたく、よろしくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 子会社の社長の背任行為について

著者泉つかさ法務事務所さん (専門家)

2013年07月02日 15:52

インセンティブという表現をされていますが、何ら役務を行っていない会社に対して、どのような方法で支払いを実行しているのでしょうか。
FWKKさんが証拠を掴める可能性のある部署にいらっしゃるのであれば、その辺りの整合性を調査できるでしょうが、御社が上場企業ということから考えて、まずは内部通報窓口もしくは内部監査室などに具体的な(FWKKさんが特定されないように工夫して)事情を記して匿名で通知・告発するのが良いと考えます。

呑んだ勢いで喋った(中身を省いた)話では違法(背任・横領)な行為を堂々と、というように捉えられたかも知れませんが、紹介行為、営業窓口(支払い、事務管理)その他、それなりの身を守る仕組みや役員間の許諾が存在する可能性も否定できません。

動きは、適性のある部署にさせることをお勧めいたします。

Re: 子会社の社長の背任行為について

削除されました

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP