相談の広場
支払う側が請求金額を訂正するのは(金額に二重線を引き担当者の訂正印を押し訂正した金額の上に実際に支払う金額を担当者が書いています)違法なのでは?
正しい請求書を請求側に発行してもらってはいないようです。以前勤めていた会社では、請求金額を訂正して支払う場合は支払側では請求書を訂正しないで請求側に訂正させていました。その時に教わったのは請求書の金額訂正は支払側でしてしまうとその請求書は無効になるということです。
疑問です。 教えて下さい。 よろしくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]