相談の広場
いつもお世話になります。
通勤交通費について、ご教示していただきたいです。
月上限20,000円の実費支給を決まっていますが、不定期の出勤する場合は、定期券支給ではなく、出勤日の実費支給のことです。
月稼働日は20日とします。
出勤20日未満の場合は、例えば15日出勤すると(実通勤代往復1260円)
20,000円÷20日=1000円/日
①1000円×15日=15000円(支給)
②1260円×15日=18900円(支給)
どちらがよくされますでしょうか?
仮に16日出勤する場合は
③1000円×16日=16000円(支給)
④1260円×16日=20160円(支給) 20000円上限ですので支給額20000円
通勤費は各会社が決めるとはわかりますが、通常一般的な方法を知りたいので、ぜひ、参考のため、宜しくお願いします。
スポンサーリンク
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]