相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

夜勤勤務時間の調整

著者 たいちょー さん

最終更新日:2014年11月12日 00:07

私の働く福祉施設では、例えば行事の時などに夜勤明けの職員を行事の間も勤務させたいため、通常15:45~10:15の夜勤の勤務時間を15:45~7:00で一旦上がり11:30~14:45にする、もしくは22:00~16:30にして行事の間だけ勤務させる事があります。これって計算上は通常の場合と勤務時間は合うのでしょうが、こんな机上の空論のような無理やりな勤務時間の調整はありなのでしょうか?職員も人間ですから、体力的や健康的な不安もあるわけですが、それを考えていない勤務だと思います。まあ、こういう変則な勤務は主任クラスの方や現場に継続的に入っていない職員がする事が多いため、私たち現場の職員はしたことがないのですが。それでも、こういう勤務している先輩方を見ていると、職場の非情さを感じたり、昇進する事の辛さを感じるばかりです。ぜひ、ご意見をお願いします。

スポンサーリンク

Re: 夜勤勤務時間の調整

削除されました

Re: 夜勤勤務時間の調整

著者たいちょーさん

2014年11月14日 22:55

真摯なお答えありがとうございます。

変則的な勤務ですが、基本的に現場の人間にはありません。ただ、変則勤務の方が割増料金をもらっているとは思いません。「給料は全然変わらない」「残業代はほとんど出ない」とよく言ってますし。愚痴はありつつ、不満もありつつ、しょうがないからしたがっているという感じです。現場の人に迷惑はかけられないともわかっているみたいですし。それを見ていると、申し訳ない、ありがたいと思いつつも、そんなやり方しかないのかと思ってしまいます。

勤務は本当に労働基準法に引っ掛かっていると思われるものばかりです。何か言うと「人が足りない」「みんなやっている」「募集しても人な来ないからしょうがない」と言われるばかりです。職場の利用者に対する支援の考えには賛同できる事が多いのですが、職員の勤務体制については不満ばかりです。

Re: 夜勤勤務時間の調整

削除されました

1~4
(4件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP