相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

税務管理

税務経理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

食堂費負担に関して

著者 tettsun さん

最終更新日:2015年01月28日 15:53

工場食堂費の負担に関してですが、自社食堂の場合、食堂運営費は
会社負担、その他材料費等に関しては会社及び社員にて折半(3,500円内)と
判断して宜しいでしょうか?

スポンサーリンク

Re: 食堂費負担に関して

著者akijin2さん

2015年01月29日 09:20

社員への福利厚生費総務人事、それに経理担当者は一番気を使いますね。
やはり、社員総数、必要資金 負担割合など求めて会計士への御相談が懸命ですが、ちょうど公認会計士さんのHpがありますので添付しておきます。(10ページ部分9
だいたい、食材購入費50%以内を会社負担とし、ほとんどが食事券などの購入を求めていますね
ただ 昨今外部業者などにその業務を委託、電気ガス水道光熱費など一部負担としているケースもあるようです。

森田 務 公認会計士事務所 開示資料より
要点を整理して身につける
福利厚生費に関する税務

http://www.morita-tax.or.jp/img/freelink/k_r/tax/tax_repo05.pdf#search='%E6%B3%95%E4%BA%BA%E7%A8%8E%E6%B3%95+%E7%A4%BE%E5%86%85%E9%A3%9F%E5%A0%82+%E8%B2%A0%E6%8B%85%E5%89%B2%E5%90%88'

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP