受取手形について
受取手形について
trd-191896
forum:forum_tax
2015-06-01
得意先からの約束手形の到着日について質問させて頂きます。
得意先からは、毎月末日締めの翌月末払い。10万円以上手形払いという形で支払条件を提示されています。
ただ毎月、手形が末日を過ぎて弊社に到着します。これは支払条件通り末日に支払ってもらっていない状態なのでしょうか。
それとも末日に手形を発送さえすれば、末日に支払ったことになるのでしょうか。
私としては末日に支払先に手形が届いていなければ、支払期日を過ぎていると思いますが、
実際、末日に手形を発送すれば条件を満たしているのか、それとも相手先に手形が末日までに届いていなければ条件を満たしていると言えないのか、どちらが正しいのでしょうか。
著者
ダイコン さん
最終更新日:2015年06月01日 21:56
得意先からの約束手形の到着日について質問させて頂きます。
得意先からは、毎月末日締めの翌月末払い。10万円以上手形払いという形で支払条件を提示されています。
ただ毎月、手形が末日を過ぎて弊社に到着します。これは支払条件通り末日に支払ってもらっていない状態なのでしょうか。
それとも末日に手形を発送さえすれば、末日に支払ったことになるのでしょうか。
私としては末日に支払先に手形が届いていなければ、支払期日を過ぎていると思いますが、
実際、末日に手形を発送すれば条件を満たしているのか、それとも相手先に手形が末日までに届いていなければ条件を満たしていると言えないのか、どちらが正しいのでしょうか。
ダイコン さん
こんにちは
貴社の請求サイトと手形の到着日の件でお話し致します。
支払条件が予め提示され貴社はそれを承認されました。
手形には振出日が記載されていると思います。
そして末日に10万円振り込まれたのではないでしょうか。
その振出日が末日または、それ以前であれば問題ではございません。
手形の振出日が末日でありましたら
借方 貸方
受取手形 ××× 売掛金 ×××
○○預金 ×××
で計上伝票日付けは、その末日で宜しいと思いますが
相手方からの手形振出及び郵送のご連絡がほしかったですね。
Re: 受取手形について
著者ダイコンさん
2015年06月02日 22:06
早速のご回答ありがとうございます。
手形は、到着日ではなく、発送日で支払条件を満たしているかどうかを判断するということですね。
勉強になりました。
Re: 受取手形について
著者ダイコンさん
2015年06月02日 22:10
ご回答ありがとうございました。
質問が分かりづらく申し訳ありませんでした。
5月分の支払であれば、6月末までに弊社に手形が届いていなければ、「翌月末払い」の条件を満たしていないのでは?という質問でした。