相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

永年勤続表彰の支給対象について

著者 チップ さん

最終更新日:2015年06月21日 05:52

表題の件、弊社規程では、5年刻みで正社員を対象に支給対象としおりますが、
パートから正社員へ雇用形態が変更になった従業員の場合、
パート期間も通算し永年勤続の対象とすべきでしょうか。
特に会社としての取り決めがなく、パート期間を通算しなかった場合、
法的問題はございますでしょうか。

スポンサーリンク

Re: 永年勤続表彰の支給対象について

削除されました

Re: 永年勤続表彰の支給対象について

著者天邪鬼さん

2015年07月02日 17:13

> 表題の件、弊社規程では、5年刻みで正社員を対象に支給対象としおりますが、
> パートから正社員へ雇用形態が変更になった従業員の場合、
> パート期間も通算し永年勤続の対象とすべきでしょうか。
> 特に会社としての取り決めがなく、パート期間を通算しなかった場合、
> 法的問題はございますでしょうか。

ご質問に対する回答ではないのですが、ひとつ気になったことがありましたので、書かせていただきます。

対象者に何かしらの金品を支給している場合、支給内容によっては所得税がかかります。
国税庁のHPによると、所得税がかからない条件の1つに、「勤続年数がおおむね10年以上である人を対象としていること」とあります。
チップさんの会社の規程では、5年目の職員も対象とされているように読めますが、その点は大丈夫でしょうか?

参考:国税庁HP https://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2591.htm

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP