相談の広場
中小企業で総務補佐をしております。
助成金の申請をすることになり、素人の私が一から申請書類を作成し、5件ほど助成を頂けました。
助成金の申請は大きな企業ですと、おそらく社労士さんへ依頼をすると思うのですが、どのような部署の方が手配を行うのでしょうか??
経歴としてまとめる際に自分の立ち位置がイマイチ分かりません。
総務部でしょか?経理部でしょうか?
こちらで質問するようなことではないかもしれませんが、よろしくお願いします。
スポンサーリンク
会社に寄るでしょう。。
総務部であっても、人事関係の業務は別というところもありますし、
人事部が独立している部署もあります。
経理部人事課なんてところもありますしね。。。
社長がすべて対応するところもありますし
経理担当者や、人事担当者や、営業部長が兼務していたり。。
社長秘書が対応していたり、、、
社長の奥さんが出てきたり、、、
よって、その会社の所属がどこであれ、助成金申請されたことには変わりがないということになります。。。
ちなみに、私は、以前は経理部にいましたが、助成金の申請もしていました。
その前は、別会社で業務部で、人事関係の業務は一切していませんでしが、少し勉強していたこともあり、担当させてもらったことも有ります。
今は、部署はなく、役職も有りませんが、申請することがあればするでしょうね。(助成金申請に該当しないため申請できないけど。。。)
全て、私の経歴であり、職歴となりますが、、、
参考にはなりませんね。ごめんなさい。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]