相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

他社の社員を社会保険に加入させる

著者 マリエ さん

最終更新日:2017年04月25日 15:33

建設業の事務をしております
・まだ先の予定ですが元請けKより依頼があり1か月ほど他県に出張に行くことになりました
・当社Mは社会保険に加入している
・元請けK社も加入している
・K社の別の下請け会社のXは個人個人国保に加入しており年金も掛けてない人がいたり雇用保険もかけていないような会社
・元請けK社の仕事は国交省の仕事であるため社会保険加入者以外入場できない

そこで元請けK社が当社Mに工事期間のみX社の従業員を当社Mで社会保険等の加入をさせてほしいと言ってきました。
そんなこと可能なんでしょうか?
契約している社会保険労務士さんにも怖くて聞けません
バカバカしい質問で申し訳ないのですが
もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示ください

スポンサーリンク

Re: 他社の社員を社会保険に加入させる

著者ぴぃちんさん

2017年04月25日 16:25

元請け下請けの関係については判断できないので、ご質問の件だけとすれば、

社会保険に加入するのであれば、その要件を満たす必要があるでしょうが、現実的には、Xを退社?して、M社に入社すれば可能です、になるでしょうね。
入社しているのであれば、雇用保険労働保険社会保険に加入要件を満たすことになるでしょうから。入社していないのであれば、加入要件を満たせません。

ただ、Xというのが個人事業主であれば、そこに雇われているのであれば、建設国保+国民年金でも(雇用保険は加入する必要がある)、適切な保険に加入していることになると思われますが、どうなのでしょうか。



> 建設業の事務をしております
> ・まだ先の予定ですが元請けKより依頼があり1か月ほど他県に出張に行くことになりました
> ・当社Mは社会保険に加入している
> ・元請けK社も加入している
> ・K社の別の下請け会社のXは個人個人国保に加入しており年金も掛けてない人がいたり雇用保険もかけていないような会社
> ・元請けK社の仕事は国交省の仕事であるため社会保険加入者以外入場できない
>
> そこで元請けK社が当社Mに工事期間のみX社の従業員を当社Mで社会保険等の加入をさせてほしいと言ってきました。
> そんなこと可能なんでしょうか?
> 契約している社会保険労務士さんにも怖くて聞けません
> バカバカしい質問で申し訳ないのですが
> もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたらご教示ください

Re: 他社の社員を社会保険に加入させる

著者村の長老さん

2017年04月26日 08:04

説教がましいことを最初に申し上げます。

この場は真摯に困っている問題を抱えている人に対し、経験や知識を持っている方たちがサポートする場だと私は思うのです。正義面するつもりはありませんが、もしこの場が、どこかにある違法行為の掲示板的なことになれば、早晩閉鎖の危機になるかもしれません。

その上で、「他社の社員を自社の社会保険に加入させる」とあります。どう考えても正常なことではありません。質問者さんが経営者あるいは決裁権限のある担当者なら、色々事情はあるでしょうが、その要望に応えるのは辞めておかれた方がいいと思います。一旦、良からぬことをすれば次々と無理難題を依頼してくるかもしれません。

Re: 他社の社員を社会保険に加入させる

著者マリエさん

2017年04月26日 10:16

ご指摘の通り、正常な事ではないと私も思っております
普通に考えて無理だろうなんと非常識な事を依頼してくるんだろうと
質問者である私はただの事務員です
当社社長からこの非常識な依頼を叶えるよう言われました
しかし違法な事や、税務署の監査が入ったときに言葉に詰まるような行為は行いたくありません。
お言葉を返すようですが私は真摯に困っております
自分が勤める会社を危険にさらすようなまねはしたくないのです。
残念ながらわが社の社長は自分と客先の関係性を優先するあまりこのようなバカげた依頼を受けようという気持ちのようです。
不可能であるという材料がほしくてこちらで相談させていただきました。
ありがとうございます。

Re: 他社の社員を社会保険に加入させる

著者ぶにおばさんさん

2017年04月26日 12:06

お疲れ様です。

同じく建設業の事務をしております。
私ならば契約している社労士さんにきちんと話し、社労士さんから社長に言っていただく
という道を選びます。
性格的にどんな社長さんかわかりませんが、専門家の意見は聞きませんか?
私は経理上いろいろあると、会計事務所から社長に言って貰うようにしています。
元請Kと御社の社長がどのくらい癒着しているかわかりません。
が、これからの建設業界はより厳しくなっています。
会社存続のためにも、今の建設業界の流れに沿った会社づくりを。
頑張ってください。

Re: 他社の社員を社会保険に加入させる

著者マリエさん

2017年05月02日 17:43

このような質問にお返事下さりありがとうございます

このような事を尋ねるのも恥ずかしくてためらっておりましたが
手に負えなくなったので社労士さんと会計士さんにも相談しました
何をバカなことをおっしゃってるの社長さん?!と社労士さんは心底呆れて当社社長に厳しくそんなこと出来ない!と言ってくださいました。
なんとか断る事が出来ました
相談にのってくださってありがとうございました。

1~6
(6件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP