相談の広場
週3日休→週2日休→週3日休→週2日休
という働き方をするパートの方への労働条件通知書・休日欄の書き方はどうのようにすればよろしいでしょうか。週によって休みになる曜日も違うので書き方に悩んでおります。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク
> 週3日休→週2日休→週3日休→週2日休
>
> という働き方をするパートの方への労働条件通知書・休日欄の書き方はどうのようにすればよろしいでしょうか。週によって休みになる曜日も違うので書き方に悩んでおります。
>
> よろしくお願いします。
ぴいちん様も回答されているとおり、必ず週休3日と週休2日が交互になるのであれば、4週10日や2週5日などという記載でよろしいかと思います。
あるいはそこに年末年始や夏季休暇なども加わるのであれば、「4週10日、その他年末年始、夏季休暇」と追記でも問題ないと思います。
その際に可能であれば、「年間休日数○○○日」と記載してあげると、よりわかりやすいかもしれません。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~4
(4件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]