総務の森 - 総務 労務 経理 法務 今すぐ解決!
相談の広場
企業法務について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!
総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)
著者 ゆゆゆゆ さん
最終更新日:2018年06月07日 21:09
弊社の取締役会で、常勤役員3名のうち2名が緊急の用事で欠席し、残った取締役が議長として運営を行い、決議事項の説明を行っています。 弊社の取締役会は2名抜けても過半数を保っています。 この場合、議事録への記載は 「本議案は、議長のA氏及び取締役B氏が途中退席したため、C氏が議長となり審議に入った。」 という感じでいいものでしょうか? 教えていただきたくお願いいたします。
スポンサーリンク
削除されました
著者ゆゆゆゆさん
2018年06月08日 07:50
> お疲れさんです > > 通常は 代表取締役と会社関係との利害関係が生じたときなどに行い 下記文章等記載します > > 参考文例 > 取締役●●●●が、議長として取締役の全員と監査役の全員が出席していることを確認したのち開会を宣し議事に入った。なお、第●●号議案である●●●●の件については、議長である代表取締役社長●●●●が特別利害関係人であるため、代表取締役副社長●●●●が議長となり、議事を進行した。 > > > > ありがとうございます。 特別利害関係人ではないので、その部分を緊急の用事で離席したため、と書けば良さそうということですね。
どのカテゴリーに投稿しますか?選択してください
1~3 (3件中)
お知らせ
2024.4.22
専門家投稿用コラムへの自動投稿を受付けます
2023.11.1
無料ダウンロードページに新書式22点が追加
2023.9.1
「相談の広場」や「専門家コラム」への投稿方法がわかるガイドを公開
一覧へ
経営ノウハウの泉へ
監修提供
法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録
オフィスカイゼン活動に関する意識2022年5月
[2022.7.24]
企業のテレワーク実態調査2019年10月版
[2019.11.12]
総務担当者の環境調査2018年4月版
[2018.10.10]
ランキングを見る