相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

社会保険の扶養について

著者 まふまふ さん

最終更新日:2019年03月15日 14:15

いつも拝見させて頂いております。
従業員扶養手続きについて質問させて頂きます。

従業員の奥様の連れ子の娘さんが離婚しまして
現時点で従業員扶養に入っています。
扶養手続きの際、連れ子の娘さんの他に子ども3人も従業員扶養
入っています。その手続きの数カ月後、娘さんが就職した為
扶養から抜けたいと申請がありまして手続きはするのですが
お子様は抜かず娘さんだけ抜くという事は普通でしょうか?
健康保険に加入出来たのなら自分の子供も扶養から外し
自分の扶養にしたらいいのでは疑問が残ります。
収入の関係上扶養にできない理由があるのであれば仕方ないですが。

長くなりましたが、上記のケースの場合、従業員の孫にあたる
子どもだけ扶養にし続ける事が可能なのか教えて下さい。

宜しくお願い致します。

スポンサーリンク

Re: 社会保険の扶養について

著者ぴぃちんさん

2019年03月15日 17:49

こんにちは。

娘さんが就業して生活しているのであれば、その子は従業員さんによってでなく、娘さんに養われているように思えますが、実際が未だ従業員さんの収入によって生計を維持されているのであれば、そのままでも可能かもしれませんが、その際の必要となる書類が必要であるかどうか、等については、健康保険組合に確認してみないと判断はできないです。
絶対にできないというわけでもないと思いますが、その家庭の実際の状況や健康保険組合側の判断等によるのではないかと考えます。



> いつも拝見させて頂いております。
> 従業員扶養手続きについて質問させて頂きます。
>
> 従業員の奥様の連れ子の娘さんが離婚しまして
> 現時点で従業員扶養に入っています。
> 扶養手続きの際、連れ子の娘さんの他に子ども3人も従業員扶養
> 入っています。その手続きの数カ月後、娘さんが就職した為
> 扶養から抜けたいと申請がありまして手続きはするのですが
> お子様は抜かず娘さんだけ抜くという事は普通でしょうか?
> 健康保険に加入出来たのなら自分の子供も扶養から外し
> 自分の扶養にしたらいいのでは疑問が残ります。
> 収入の関係上扶養にできない理由があるのであれば仕方ないですが。
>
> 長くなりましたが、上記のケースの場合、従業員の孫にあたる
> 子どもだけ扶養にし続ける事が可能なのか教えて下さい。
>
> 宜しくお願い致します。
>
>

Re: 社会保険の扶養について

著者まふまふさん

2019年03月18日 10:52

ぴぃちん様

回答ありがとうございます。
下記、従業員健康保険組合にも確認してみます。
本当にありがとうございました。



> こんにちは。
>
> 娘さんが就業して生活しているのであれば、その子は従業員さんによってでなく、娘さんに養われているように思えますが、実際が未だ従業員さんの収入によって生計を維持されているのであれば、そのままでも可能かもしれませんが、その際の必要となる書類が必要であるかどうか、等については、健康保険組合に確認してみないと判断はできないです。
> 絶対にできないというわけでもないと思いますが、その家庭の実際の状況や健康保険組合側の判断等によるのではないかと考えます。
>
>
>
> > いつも拝見させて頂いております。
> > 従業員扶養手続きについて質問させて頂きます。
> >
> > 従業員の奥様の連れ子の娘さんが離婚しまして
> > 現時点で従業員扶養に入っています。
> > 扶養手続きの際、連れ子の娘さんの他に子ども3人も従業員扶養
> > 入っています。その手続きの数カ月後、娘さんが就職した為
> > 扶養から抜けたいと申請がありまして手続きはするのですが
> > お子様は抜かず娘さんだけ抜くという事は普通でしょうか?
> > 健康保険に加入出来たのなら自分の子供も扶養から外し
> > 自分の扶養にしたらいいのでは疑問が残ります。
> > 収入の関係上扶養にできない理由があるのであれば仕方ないですが。
> >
> > 長くなりましたが、上記のケースの場合、従業員の孫にあたる
> > 子どもだけ扶養にし続ける事が可能なのか教えて下さい。
> >
> > 宜しくお願い致します。
> >
> >

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP