相談の広場
初心者です。ご教示よろしくお願い致します。
月末締め、翌月10日に給与支払いをしています。
6月10日に5月給与支払いをする予定です。
6月5日付けの退職者の給与支払いについて、確認です。
5月分と6月分(日割り)を合算して、支払いをすることは問題ありませんか?
退職金の支払いは、ありません。
スポンサーリンク
ぴぃちん さま
ご教示ありがとうございました。
6月分を支払うことは、問題ないとわかり、安心しました。
はじめてのケースのときには、処理が大丈夫かが確信がなく、検索してここにたどり着きました。明日が支給日なので、本当に助かりました。
> こんにちは。
>
> 合算の意味が分かりかねますが、
> 6月1日~6月5日(退職日)における賃金を6月10日に支払うということでしょうか。
> そうであれば、問題ないですよ。
>
>
>
> > 初心者です。ご教示よろしくお願い致します。
> >
> > 月末締め、翌月10日に給与支払いをしています。
> >
> > 6月10日に5月給与支払いをする予定です。
> >
> > 6月5日付けの退職者の給与支払いについて、確認です。
> >
> > 5月分と6月分(日割り)を合算して、支払いをすることは問題ありませんか?
> >
> > 退職金の支払いは、ありません。
> >
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]