相談の広場

このエントリーをはてなブックマークに追加

企業経営に関わる立場の皆さま。日頃、関係者には打ち明けにくい課題や悩み事がありませんか。専門家や同じ 経営者からのアドバイス、社員の立場からの意見など、解決へのヒントとなる「経営の知恵」を募集します。

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

コロナ禍でのボーナス不支給

著者 noripy さん

最終更新日:2020年11月29日 14:33

新型コロナの影響で、3月から6月はマイナス7割から9割が続き、6月の賞与が支払えませんでした。この度退職する従業員から、未払い賃金として請求されました。従業員規則に賞与は●か月分と明記してあるので、不支給は違法だと言われました。当時は給付金や特別融資、税金の支払い猶予などでやっと給与が支払えました。銀行には返済猶予もしてもらっています。社長は無理だと言うのですが、何か解決方法がありますか。

スポンサーリンク

Re: コロナ禍でのボーナス不支給

著者ぴぃちんさん

2020年11月29日 16:00

こんにちは。

就業規則に、例えば、会社の業績によっては支払わないことがある、等の但書がないのであれば、貴社の賞与は支給規定を満たしているのであれば支払う必要のある賃金ということになりますので、支払いは必要であり、未払いであれば請求をされることになります。

会社の借入金が増えていても、労働者への賃金の支払いを免れることはできないです。



> 新型コロナの影響で、3月から6月はマイナス7割から9割が続き、6月の賞与が支払えませんでした。この度退職する従業員から、未払い賃金として請求されました。従業員規則に賞与は●か月分と明記してあるので、不支給は違法だと言われました。当時は給付金や特別融資、税金の支払い猶予などでやっと給与が支払えました。銀行には返済猶予もしてもらっています。社長は無理だと言うのですが、何か解決方法がありますか。

Re: コロナ禍でのボーナス不支給

著者noripyさん

2020年11月30日 11:04

びぃちん様

早速のご回答、ありがとうございます。
従業員規則には但書がありませんので、何とかして支払わなければならないということですね。方法を検討いたします。
ありがとうございました。


> こんにちは。
>
> 就業規則に、例えば、会社の業績によっては支払わないことがある、等の但書がないのであれば、貴社の賞与は支給規定を満たしているのであれば支払う必要のある賃金ということになりますので、支払いは必要であり、未払いであれば請求をされることになります。
>
> 会社の借入金が増えていても、労働者への賃金の支払いを免れることはできないです。

1~3
(3件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド

    PAGE TOP