相談の広場
お世話になっております。
標題の件についてですが、
例えば以下のように1週間のうち1日法定休日が確保されていれば、
2回目の「明け」は所定休日とできますか。
連続して24時間の休みにはなりますが、所定休日についても
0~24時の丸1日休みでないといけないのでしょうか?
夜勤・明け・法定休・夜勤・明け(所定休日?)・夜勤・夜勤
なお、日勤もあるシフト制で、
2人体制で仮眠休憩を8時間とって実働8時間労働です。
スポンサーリンク
こんにちは,
夜勤の勤務時間が不明で,お返事できないです。
夜勤が24時に終了しない限り,明けの日は休日にはならないでしょう(おそらく24時に終わるのであれば準夜勤というシフトかとは思いますが…)。
休日とは0~24時までの労働が一切ない日になります。
> お世話になっております。
>
> 標題の件についてですが、
> 例えば以下のように1週間のうち1日法定休日が確保されていれば、
> 2回目の「明け」は所定休日とできますか。
> 連続して24時間の休みにはなりますが、所定休日についても
> 0~24時の丸1日休みでないといけないのでしょうか?
>
> 夜勤・明け・法定休・夜勤・明け(所定休日?)・夜勤・夜勤
>
> なお、日勤もあるシフト制で、
> 2人体制で仮眠休憩を8時間とって実働8時間労働です。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~5
(5件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]