相談の広場

労務管理

労務管理について、みんなに相談したり、分かるときは教えてあげたりと、相互協力のフォーラムです!

総務の森イチオシ記事が満載: 経営ノウハウの泉(人事労務~働き方対策まで)

24時間稼動体制について

著者 タバコ屋 さん

最終更新日:2007年07月09日 15:55

新規設備導入に伴い、24時間稼動を検討するように依頼されていますが、当社では前例がなく、何から始めればよいか教えてください。特に土日も稼動しておられる工場の事例など教えていただければ参考になります。

スポンサーリンク

Re: 24時間稼動体制について

著者いさおさん

2007年07月14日 19:44

土日も稼動させたいとなると、24時間勤務の2班交代制が良いと思います。下のサイトを参考にして下さい。

http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/www/contents/1168939505799/index.html

 当社の場合は、所定労働時間が15時間30分(休憩3時間30分、仮眠5時間)で、1ヶ月単位の変形労働時間制採用しています。
 

1~2
(2件中)

    スポンサーリンク

    経営ノウハウの泉より最新記事

    スポンサーリンク

    労働実務事例集

    労働新聞社 監修提供

    法解釈から実務処理までのQ&Aを分類収録

    注目のコラム

    注目の相談スレッド