相談の広場
韓国籍の正社員が退職します。
その際に
・源泉徴収票
・給与明細
・退職証明書
・勤務証明書
・雇用保険被保険者証
・社会保険喪失証明書
上記の押印に関して、
会社の電子印を押しpdfで大丈夫ですか?問うと、韓国では日本の電子署名は不可なので、電子印ではなく実際の押印した原本とそのpdfが必要と言われました。
正直、韓国で電子印が不可というのは調べても出てこなかったのですが
そのようなことがあるのでしょうか。
上記の書類に関して、電子申請発行しているものなので押印すること自体が任意な気がします。
韓国の事情に詳しい方がおりましたらご教示頂ければと存じます。
スポンサーリンク
こんにちは。
外国籍外人労働者との雇用契約等に関する点はご理解と思いますが。
今後のこともあるでしょうから、ご専門家弁護士の先生により「外国瀬瑛労働者との雇用契約、社会保険、在留許可、退職時等」について詳しく解説されてますHPがあります。
お手元に置かれてご不明な点等判断してください。
ただ昨今の外国との緊急事態などもありますから、判断等については困る場合もあるようです。ご注意を・
ご不明な点は弁護士とのご相談が一番でしょう。
紹介HPです。
Copyright © 弁護士法人i 本部東大阪法律事務所 All Rights Reserved.:HP
弁護士法人i 本部東大阪法律事務所 :HP
弁護士法人i 本部東大阪法律事務所 > 自社で採用できる外国人材を知りたい方へ > 外国人採用支援 > 外国人社員の採用・退職の手続き
https://osaka-immigration.com/hiring
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~2
(2件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]