相談の広場
求人広告を掲載するにあたり、週休の考え方が部内で分かれています。
社労士契約をしていないため、この場で御教授をお願いいたします。
4週7休、91日休みですが、月2回の土曜日の半日出勤があります。
2回の半日出勤を足して7日休みとしています。
この休みの取り方は、4週7日として掲載しても良いのでしょうか?
部内では、半日出勤でも、出勤は、1 日として考えるので、4週7休にはならず、
4週6日として計算するべきでは?と意見が出ています。
また、毎週土曜日は半日出勤で午後公休とするときの 週休の考え方も併せて
御教授ください。
スポンサーリンク
こんばんは。
休日とは暦日で労務しない日になります。
なので、土曜日の半日労働を2回おこなったのであれば、それは2労働日であり、1労働日+1休日にはなりません。
> この休みの取り方は、4週7日として掲載しても良いのでしょうか?
なので、それは4週6休ですね。
半日勤務+半日勤務は、2労働日であり休日にはなりません。
> 毎週土曜日は半日出勤で午後公休
それは労働日であり休日ではありません、というお返事になります。
>
> 求人広告を掲載するにあたり、週休の考え方が部内で分かれています。
> 社労士契約をしていないため、この場で御教授をお願いいたします。
>
> 4週7休、91日休みですが、月2回の土曜日の半日出勤があります。
> 2回の半日出勤を足して7日休みとしています。
> この休みの取り方は、4週7日として掲載しても良いのでしょうか?
> 部内では、半日出勤でも、出勤は、1 日として考えるので、4週7休にはならず、
> 4週6日として計算するべきでは?と意見が出ています。
>
> また、毎週土曜日は半日出勤で午後公休とするときの 週休の考え方も併せて
> 御教授ください。
>
お礼が遅くなりました。
ご教示、ありがとうございました
> こんばんは。
>
> 休日とは暦日で労務しない日になります。
> なので、土曜日の半日労働を2回おこなったのであれば、それは2労働日であり、1労働日+1休日にはなりません。
>
> > この休みの取り方は、4週7日として掲載しても良いのでしょうか?
>
> なので、それは4週6休ですね。
> 半日勤務+半日勤務は、2労働日であり休日にはなりません。
>
> > 毎週土曜日は半日出勤で午後公休
>
> それは労働日であり休日ではありません、というお返事になります。
>
>
>
> >
> > 求人広告を掲載するにあたり、週休の考え方が部内で分かれています。
> > 社労士契約をしていないため、この場で御教授をお願いいたします。
> >
> > 4週7休、91日休みですが、月2回の土曜日の半日出勤があります。
> > 2回の半日出勤を足して7日休みとしています。
> > この休みの取り方は、4週7日として掲載しても良いのでしょうか?
> > 部内では、半日出勤でも、出勤は、1 日として考えるので、4週7休にはならず、
> > 4週6日として計算するべきでは?と意見が出ています。
> >
> > また、毎週土曜日は半日出勤で午後公休とするときの 週休の考え方も併せて
> > 御教授ください。
> >
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]