相談の広場
取引先A社の息子Bが、弊社Cに出向していましたが、今月突然来なくなり出向解除する話になりました。A社とCとは出向契約を結んでいます。契約書には、契約期間と更新する可能性がある旨の記載があります。
今回の場合、弊社で「出向解約通知書?」のようなものの作成は必要になるのでしょうか。
社内外で質問できる方がおらず困っています。
ご教示頂けますと幸いです。
スポンサーリンク
> 私見です。
> 取引先とのご関係次第、になろうかと思います。
>
> 「出向解約通知書」(名前はなんでもいいですが)を出しておく方が、後々に証拠として残しておけますが、A社との関係いかんによっては内内で済ませておく方がいいかもしれません。
>
> 取引先社長の息子を受け入れる。ということ自体、社内政治・営業判断の結果かと思いますので、そこをなしにしては、結論は出ないと思います。
うみのこ様
ありがとうございます。
確かにそうですよね。
信じられないのですが、未だにBと連絡が付かず、Aからの説明はないようです。
社長から出向解約を告げられましたが、突然来なくなった理由によって関係性が変わる気もするので、内内で済ませるか通知書を作成するか相談したいと思います。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~3
(3件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]