相談の広場
ご相談させてください。
他部署(営業部署)で勤務しているある派遣社員の勤務態度が良くないです。
所属チーム長は全く注意しないし、関心がないようです。周りの正社員達もまだ若手社員しかいないので、彼女に注意できるような人がいません。
気になる彼女の勤務態度は以下のようです。
1.椅子の背もたれに寄りかかって座って仕事します。
2.勤務中に電子タバコの箱をデスク上に置いたままにしています。
3.スマートフォンを見る頻度は非常に多います。
4.たまに居眠りまでします。
人事担当者として彼女に注意(アドバイス)したいですが、他部署の社員に人事担当者から直接注意することは、良いことでしょうか?
スポンサーリンク
こんばんは。
会社や部署、雰囲気、人間関係が関与するかなと思います。
貴社の就業規則や服務規律において、
・電子タバコや携帯電話、スマートフォンは業務中はロッカーにしまうこと
のような条項があれば、2.3.については注意するべきでしょう。
ただ注意するのはまずは上長からがよいでしょうから、そのチーム長にその旨を実際に伝えて改善してもらうように伝えることが望ましいかと思います。
記載の1については姿勢が悪いということでしょうか。
貴社の服務規律に椅子の背もたれにもたれてはいけないとはおそらく記載はないと思います。
居眠りはたびたびであれば上長が注意するべきでしょうね。
彼女が居眠りをすることによって、人事部が何か影響があるのでしょうか。
同じ室内であって、目に余るということであれば、人事部の部長から営業部の部長・チーム長に伝えていただくことがまずはよいのかなと思います。
> ご相談させてください。
> 他部署(営業部署)で勤務しているある派遣社員の勤務態度が良くないです。
> 所属チーム長は全く注意しないし、関心がないようです。周りの正社員達もまだ若手社員しかいないので、彼女に注意できるような人がいません。
>
> 気になる彼女の勤務態度は以下のようです。
> 1.椅子の背もたれに寄りかかって座って仕事します。
> 2.勤務中に電子タバコの箱をデスク上に置いたままにしています。
> 3.スマートフォンを見る頻度は非常に多います。
> 4.たまに居眠りまでします。
>
> 人事担当者として彼女に注意(アドバイス)したいですが、他部署の社員に人事担当者から直接注意することは、良いことでしょうか?
社労士を目指す さん おはようございます
全くの私見ですが 他部署というよりも派遣社員さんということで
原則的には派遣責任者、業務上に影響しているのであれば指揮命令者に指導してもらうしかないかと。
所属チーム長が関心がないという事であれば、派遣契約を仕切っている部署は人事ではないのかもしれませんが、派遣元に現状をお伝えする事になると存じます。
チーム長が関心がないというというのは、自分の問題と思っていないという事だと思います。「派遣元にクレームを入れるとなると、派遣社員の現状と派遣責任者や指揮命令者がどういう指導をしているかを経営報告した上で先方と話をする事になりますが宜しいですか?」等と、自分の問題であることをお伝えしてみれば如何でしょうか?
経験上、ある程度の効果は期待出来ます。
> ご相談させてください。
> 他部署(営業部署)で勤務しているある派遣社員の勤務態度が良くないです。
> 所属チーム長は全く注意しないし、関心がないようです。周りの正社員達もまだ若手社員しかいないので、彼女に注意できるような人がいません。
>
> 気になる彼女の勤務態度は以下のようです。
> 1.椅子の背もたれに寄りかかって座って仕事します。
> 2.勤務中に電子タバコの箱をデスク上に置いたままにしています。
> 3.スマートフォンを見る頻度は非常に多います。
> 4.たまに居眠りまでします。
>
> 人事担当者として彼女に注意(アドバイス)したいですが、他部署の社員に人事担当者から直接注意することは、良いことでしょうか?
横から一言、管理職としての経験です。派遣社員であっても自分の部下に横から文句つけられて何とも思わない上司はいません。文句つける人が役付きではないならなおさらです。メンツにこだわる人だと逆切れすることもありえます。
こういう場合は管理職同士で話をした方が上手くいくように思います。ご相談者さんが人事部で課長職なら直接でも構いませんが、そうではないならご自分の上司に相談して、上司同士で話をしてもらうことが有効かもしれません。
こういうことは他のメンバーに悪い影響を与えます。居眠りしていても注意されない緩い職場だと甘く見られて職務怠慢がエスカレートしかねません。早めに手を打った方がよいと思います。
ご参考まで。
> アドバイスいただきありがとうございます。
>
> 一応は私が派遣責任者なので、派遣会社の担当者に軽く伝えてはありますが、所属長からまだ申し出がないのでとりあえず様子を見ることにしています。
>
> 問題についてまずは、所属チーム長とちゃんと話してみることにします。
> ありがとうございました。
どのカテゴリーに投稿しますか?
選択してください
1~7
(7件中)
お知らせ
2024.4.22
2023.11.1
2023.9.1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
[2022.7.24]
[2019.11.12]
[2018.10.10]